見出し画像

濃ゆいめオレンジ、伊予鉄散歩 (2023/5月) 2日目

翌朝。がんばって始発前に起き、歩いて宮田町の電停へ。この時間でも、案外パラパラと人はいる。

宮田町/5003

伊予鉄市内線らしさは色々あると思うけど、個人的にはやっぱり、単線の専用軌道な城北線区間。
古町で旧型が出庫しているのが見えたので、ここで狙ってみる。

清水町/54
鉄砲町~赤十字病院前/2002
赤十字病院前/54

54号が1号線に、2002号が2号線に。この日は環状線には旧型2両だった。

赤十字病院前~平和通一丁目/2107
鉄砲町~赤十字病院前/5001

広告の無しの5001号も運用入り。伊予鉄オレンジ、新型車になかなかカッコよく映える。

移動して、道後温泉へ。ホテルで無料入浴券をもらったから使ってしまう。本館は激混みだったので、別館の方であたたまる。

道後温泉

ホテルもチェックアウトの頃合いなので、一旦JR駅まで戻ろう。5号線なら1本だけど、ちょうど市駅ゆきの3号線に2000形が入っていたので、とりあえずそちらに乗る。フリー乗車券だし、途中で乗り換えればいいか。

南堀端/坊っちゃん列車

JR駅に行きたいのに、うっかり市駅ゆきに乗ってしまった欧米系観光客と一緒に、南堀端で1号線へ乗り換え。Matsuyamaって駅が2つあるから戸惑うよね…。案内するとき、グリーン・ライン!ナンバーワン!で通じたので、系統番号とラインカラー様々である。

大手町

ホテルをチェックアウトし、再びまちなかへ。

JR松山駅前~大手町/5009
松山市駅~南堀端/2002・2006

市駅前では京都市電並びをゲット。嬉しい。

大街道/70
大街道/54

宇和島鯛めしを食べてから、松山城に登城。
一応観光もね。まあ、路面電車見下ろせないかな~って期待も込めてだけど…。

南町~道後公園
警察署前~勝山町

あ。普通によく見えますね。
眺望を塞がないように周りを見つつ、ちょこちょこ動きながら電車を探す。山城の天守閣なだけあって眺望は抜群、響いてくる城北線の踏切の音も心地よい。

じっくり待って、城北線をゆく54号を俯瞰で捉える。濃ゆいオレンジが、街にワンポイントの彩り。

高砂町~清水町/54
清水町/54

満足してから下山。今度はその54号に乗車して、じっくり走行を楽しむ。

54号車内

54号は、林業をPRする「媛ひのき・媛すぎ電車」になっている。木の内装が残るこの電車にぴったりだ。

県庁前~市役所前/54・70


再び松山市駅~南堀端のエリアに。

松山市駅~南堀端/54

昨日から気になっていたけど、ちょうど砥部焼の陶器市をやっている。

松山市駅~南堀端/2002

であれば勿論、絡めて狙うは2006号、砥部焼電車。せっかくなのでお土産に、大きい湯呑を買って帰りました。写真整理のおともに愛用中です。

2006号車内
松山市駅~南堀端/2006
松山市駅~南堀端/2006

やがて夕刻。すっかり曇っちゃったけど、バスの時間ギリギリまでトラムを愛でていたい。

松山市駅/54
松山市駅/54

そして、最終便のジェットスター航空で成田に戻りました。
程よく旧型電車にも会えて、良き旅でした。今回は土日弾丸で飛びましたが、ホントは平日に休みを取って、城北臨の続行運転とか、本数がやけに少ない6号線なんかも記録したい。いつになるかな…。

旧型のシンプルなオレンジ塗装は、何にせよ目立ちます。旧型が元気なうちに、また色々なカットを試してみたいものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?