見出し画像

英語学習が楽に続く脳の仕組み

こんにちは、ビジネス英語コーチの松岡 ジョーです。

もし、あなたが

「ビジネス英語の勉強は楽しいですか?」

と聞かれたら、何と答えますか?

・楽しくなんかないけど必要だからやってる。
・結構面白いですよ~
・う~ん、どうかな??

今回の記事は、
どうやったらビジネス英語の学習を続けられるか
ではなく、

どうやったらビジネス英語の学習が続くか

です。

言い換えれば、

意思の強さで続けるのか

楽しみながら続くのか

ということになります。

結論から言うと、

意思の強さはもちろんある程度は必要ですが、

もっと重要なことは、楽しさという感覚です。


私は、ビジネス英語のコーチとして
クライアントの方には

どんなに些細なことでも良いので
学習の中に楽しみを見つけてもらう

ようにサポートしています。

私のクライアンの一人から

「自分の学習時間をグラフで見られるようになると、
何が足りてて何が足りないのか感覚的に分かるので

面白いと思います!」

という声を頂きました。

早速、グラフを作って使ってもらいました。

グラフは視覚に訴えるものですので、
とても大きな効果が出ています。

私のクライアントは皆さん忙しい方ばかりです。
多忙な毎日でビジネス英語の学習時間を確保するには、
意思だけでは、なかなか長続きしません。

楽しさがあると、早く楽しもうとして
予定した学習時間をしっかり取るようになります。

私達の脳は、理屈よりも感覚を重視します。

楽しかったことは、またやりたいと思うし、
つまらなかったことは、何かと理由を付けて避けようとします。

あなたは、

今日のビジネス英語の学習で

何を楽しみましたか?

明日は何を楽しみますか?


今回の記事が、少しでもあなたのお役にたったなら

とても嬉しいです。

松岡 ジョーのミッション、ビジョン、バリュー

Mission(ミッション)
Elevating international businesspersons through business English coaching.
ビジネス英語コーチングによる国際ビジネスパーソンの育成

Vision (ビジョン)
To increase the number of international businesspersons with global perspectives who enjoy their dream jobs.
グローバルな視野を持ち、理想の仕事を楽しむ国際ビジネスパーソンを増やす

Value(バリュー)
To provide international businesspersons with the following Business English coaching service to help them implement their dream jobs.
国際ビジネスパーソンが、理想の仕事を行っていくために以下のビジネス英語コーチングを提供します。
・Provision of learning plans and support in implementing the procedures to acquire the English language skills necessary for their desired work.
やりたい仕事に必要な英語力を身につけるための学習計画の提供とその実行支援
・Raising English language skills to make accurate judgments about situations.
的確な状況判断が出来る英語力の育成
・Cultivation of English language skills to influence others.
人を動かす英語力の育成

LINE公式アカウントに友だち追加して頂けると、ビジネス英語学習のポイントや学習に効果的な脳のしくみなどが、手軽に手に入ります。。

松岡 ジョー「公式」ビジネス英語コーチ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?