見出し画像

ENFPの適職が営業…だと?

突然ですが、ENFPの適職について物申したい。

ENFPのコミュ力や溶け込みやすさは優れていると思います。それゆえ、「コミュニケーション能力を売りに働きましょう!営業がおすすめ!」等と書いてあるサイトを見たことがあります。

待てそれはトラップだ、早まるな。営業はやめとけ。

営業といってもいろんな種類があるので一概には言えませんが、BtoCの営業は少なくともガチで向いてませんでした(体験談)

営業なんて断られてなんぼ、嫌がられて当たり前ですが、相手のことを自然に推し量ってしまうので精神ダメージがとんでもないのです。結果、売りたいものが売れないし、売れたとしても「本当に良かったのかな…」とか思っちゃう。

結論から言いますね、ENFP(私)が天職だと思っているのはシステムエンジニアです。理由は以下です。

・コミュ力が重要視されること

・新しい仕事ができること

・ある程度裁量のある仕事が多いこと

若手はコミュ力採用であることも多い

エンジニアといえば、一人でパソコンカタカタしているイメージがありますが、システムエンジニアはシステムを扱うということもあって、チームでの仕事です。社内の人だけでなく社外の人とも働きます。

他のエンジニアなら、ネットで調べたり独学でなんとかなったりするのかもしれませんが、システム関係の仕事はその仕事をしている人に聞くしかないことが多いんですよね。それゆえ折衝や伝達能力、理解力が重要視されます。

にも関わらず、あまりそういったイメージが持たれないので、コミュ力が高い人材は希少だったりします。

特に上層部は、昭和のオヤジたちが牛耳っているので、風土的にも普通の会社と変わりません。システムエンジニアに関しては、完全にエンジニアというカッコイイ名前だけが一人歩きしていると思ってます。なので、パソコン好きの人間嫌いは邪険にされがちというアンマッチが発生しています。

エンジニアならプログラム組まなくていいの?と思われるかもしれませんが、なぜはかわかりませんがプログラムを組む仕事は軽く扱われている傾向にあります(ほんとになぜ…?)最終目標は、プログラマーではなく、客と要件定義できる設計者や、プロジェクト管理者、チームリーダーなどの統率者です。

とはいえしっかりと地盤を固めないと、コミュ力だけの技術ナシ技術者が出来上がるので下積みは大事だと思います。しかし日本の会社において、チームの仕事には天才は求められてないので、ひたむきに頑張れば絶対なんとかなります。何より人柄採用なので周りの人が協力してくれたりします。最初はど素人なので邪険に扱われますけど。

仕事内容が定まっていないこと

ENFPにとって仕事内容がコロコロ変わるということは、日々の仕事を飽きさせない為に重要です。

物作りのお仕事なので、当然作りたいものやフェーズによってやることは変わります。それに、技術革新によって旧システムから新システムへの改修のニーズがあるので、仕事内容は流動的と言えます。ベテランでも不慣れなことも多く、若手でもやる気があれば勉強してついていくことができます。(まあでも大抵は慣習的なやり方で仕事は進むのですが…

それ以外にもプロジェクト自体がいつかは解散となるので、固定ではないチームメンバーで働けると言うのも魅力的です。

システムエンジニアは何でも屋さんなので、やれる範囲が多いんですよね。逆にこれをしておけばいいってことはないのですが…。浅く広く知識を得て、本当に必要な確認は専門家に聞いたりします。我々(ENFP)は専門家にはなれないので。こう言う点も向いていると思います。

反面、自分でキャリアプランをたて、仕事を選んでいかないといけないのですが、そういったところもENFPにとって魅力になると思います。実際選べるかどうかは置いておいて。

裁量のある仕事ができること

前項でも述べましたが、システムエンジニアの仕事って裁量があることが多いんですよね。もちろん全部じゃなく、あくまで比較的ですが。誰がやっても同じ結果になる仕事ってあまりないんですよ。

プログラムでも少しでもより良くならないかなと工夫を入れたり、人の気持ち考えて見やすくしてみたり、課題解決でも相手の求める結果を考えたり、会議で意見を言ってみたりと自由度は高いと思います。

システムエンジニアのここがだめ!

しかし全然向いてないなって思うこともあります。そもそも仕事に向いてる性格じゃねえよというツッコミは置いておいて。

仕事内容によっては新旧のページを比較して差異をチェックするとか、クソめんどくさい事も多いです。しかしそんなことはどの仕事をしても付き纏うことでしょう。

あとはいい加減なことが多いので些細なミスを気にしなかったりして、後々えらいこっちゃの爆弾になって返ってくることがあります。しかしそんなことはどの仕事をしても(省略)

これは企業によるのかもしれませんが、ある程度偉くなると、出来高などの管理をガチガチに縛られることもあり、本来の仕事以外の業務や資料作りに追われるということもあります。ENFPは現場で働いてた方が幸せかもしれない…。

一番問題となりそうな論理的思考は、割と苦手じゃない気がします。考えるのは楽しいし。でも理屈をアウトプットするのは苦手だったりします。ちゃんと筋道立てて話したりね。でもこれは訓練でどうにかなるような気もしてます。

さいごに

皆さんも、自分の性格に向いてる仕事や向いていない仕事があったら是非教えてください!

私は銀行で働いて、えらい目にあいました⭐︎

おしまいっ♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?