見出し画像

【セミナーレポvol.4】企業・組織における心理的安全性とは何か 〜ポジティブ心理学から考える〜

アントレプレナーファクトリー宮地です。
「セミナーレポ」と題して、弊社で行ったオンラインセミナーのダイジェストをみなさんにお送りするnoteを投稿しています。

録画配信があるものもありますので、ぜひフォローよろしくお願いします。

今回は、6/28に行われたセミナー「企業・組織における心理的安全性とは何か 〜ポジティブ心理学から考える〜」です。

書籍『恐れのない組織――「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす』(エイミー・C・エドモンドソン著)がベストセラーとなり、企業組織における心理的安全性に注目が高まっています。

しかしながら、「メンバー間の仲をもっと良くしよう」「コミュニケーションの量を増やそう」といった間違ったイメージでとらえられることも少なくありません。では「心理的安全性」が高い企業・組織というのはどのような状態なのか、またどのような影響をもたらす可能性があるのでしょうか。

エイミー・C・エドモンドソンはハーバードビジネススクールで教鞭をとり、「サイコロジカルセーフティ(psychological safety)」を1999年に提唱しました。組織行動学者であり、心理学者であるエイミーの唱える概念を、ポジティブ心理学が専門の宇野聡美氏とともに、日本企業における可能性を考えていきます。

講師紹介

■宇野 聡美(ウノ サトミ)
Gallup社認定ストレングスコーチ
ATD IMNJ ( International Member Network Japan)代表理事

大手銀行勤務を経て、15年以上にわたり、人材開発コンサルタントとして、大企業のサクセッション・プラン、タレントマネジメント・人材開発体系再構築やプログラム設計に多く携わる。この間で業種業界を問わず合計5,000人以上のハイ・ポテンシャルズを見届けてきた。ATD(Association for Talent Development)の日本代表理事として日本の人材開発業界の発展にも携わる。ストレングスファインダー研修・管理職研修やワークショップ・グループコーチング&1on1コーチングなど実績多数

1.心理的安全性・ポジティブ心理学の重要性

そもそも心理的安全性とは、率直に発言したり、懸念や疑問やアイデアを話したりすることによる対人関係のリスクを人々が安心して取れる環境のことです。

最新の研究では、上級職になればなるほど、心理的安全性の感覚は大きいという事実があることがわかっています。
つまり、一般従業員にいくほど心理的安全性が低い傾向にあり、その点を踏まえた上で組織開発・マネジメントをすることが大切になってきているのです。

心理的安全性を体現していく上で、ポジティブ心理学に注目が集まっています。
ポジティブ心理学とは、マーティン・セリグマン(現ペンシルベニア大学教授)がアメリカ心理学会の改称になった1998年に正式に誕生した分野で、個人や社会が活力に満ち、最高最善の状態で機能するときの条件・プロセスについて科学的に研究する学問のことです。

日本では2012年『ポジティブ心理学入門』が発刊され注目を集め始めました。
非常に成長している学問で日々研究が進められています。

心理的安全性が高いチームの6つの特徴として
1:合理的なリスクテイクが可能なチーム
2:思いやりのある文化がある
3:より多くのチャレンジ・実験・イノベーションができている
4:期待されるパフォーマンスが明確
5:仕事の満足度・エンゲージ面とが高い
6:マネージャーはメンバーにとって、ガイドやコーチの役割を果たしている

が挙げられます。

お分かりのとおり、リーダーが関わる領域が多分にあります。

そして最後に、これらの心理的安全性を高めていくためには、
①自分たちの心理的安全性を測定
②新たなラーニングジャーニーを設計
③自社/自組織パフォーマンスゴールを設定
が重要であるとしてこの講演をまとめていただきました。


いかがでしょうか?現在所属している組織はどのような特徴が強いでしょうか?もしくは不足しているでしょうか?
心理的安全性というキーワードはますます注目を集める概念であると考えられます。
心理的安全性を高めるためには、継続的なマラソンのような取り組みを計画することが大切です。
ぜひ書籍や動画コンテンツなどを参考に、組織開発・変容に応用いただけますと幸いです。

また、講師の宇野さんと11/9に「ストレングスファインダー®︎」の体験会を予定しています。
ご自身の強みは何なのか? 実際のアセスメントを受験し、組織での研修活用を体験いただきます。ぜひご参加ください。

<ストレングスファインダー体験会はこちらから>


2.動画コンテンツのご案内

組織開発・変革に取り組む上で、心理的安全性・ポジティブ心理学を学習し理解することはとても大切です。
心理的安全性が見られる組織は、他社と比べて、より高いパフォーマンスを発揮することにつながるでしょう。

心理的安全性・ポジティブ心理学を学習されたい方は、ぜひ弊社が提供する「マネージャー・リーダーのためのポジティブ心理学」をお試しください。

1本あたり5〜8分の短く要点がまとめられた動画で、ポジティブ心理学・心理的安全性・オーセンティックリーダーシップ・ストーリーテリング・ストレングスファインダーなど、組織開発において有用な知識を得ることができます。

ご興味のある方は以下リンクよりご覧ください。
お問合せリンクから無料アカウントのご相談もいただけます。

ポジティブ心理学動画コンテンツはこちらから

3.最後に

アントレプレナーファクトリーでは、経営者や人事担当者向けにお役立ていただけるオンラインセミナーを開催しています。ぜひPeatixページをフォローいただけますと幸いです。
それでは次回のセミナーレポでお会いしましょう。

【セミナーのご案内】
・【人事担当者向け】組織の才能・強みを活かすストレングスファインダー体験会(11/9 15:00-16:40)
・ストーリーの届け方から考える 中小企業が成長するためのポイント(11/24 15:00-16:00)
・町工場のバウンスバック・ストーリーと人づくり(12/13 15:00-16:00)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?