◆【募集】テレワーク・マスター企業支援事業(東京都:f210514)(ソフト系)

内 容:3か月間(5月12日~9月30日)、テレワークを実施した企業への奨励金
対 象:都内中小企業等
お勧め度:△該当者 ×コンサル ※週3日・社員の7割以上、3か月間ということで、結構ハードル高いです。

【内容】
都内中小企業1万社を目標に「週3日・社員の7割以上」、3か月間(5月12日~9月30日)、テレワークを実施した企業を「テレワーク・マスター企業」として認定し、最高80万円の奨励金を支給します。
【対象経費】
・通信費、機器リース料、ソフト利用料、テレワーク手当、サテライトオフィス利用料など、社員がテレワークを実施するために企業が負担・支出した経費
・経費の領収書や支払証明書等に基づき支給
・実績が10万円未満の場合は、奨励金の支給なし
【対象者】
常時雇用する労働者が1名~300名以下の都内中小企業等
【奨励金】
小規模企業特例:10万円
テレワーク実施人数:
・70人以上:80万円
・50人以上:60万円
・30人以上:40万円
・30人未満 :20万円
【登録期間】
「テレワーク東京ルール」実践企業宣言:令和3年5月13日~6月11日
【HP】 (募集HP

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?