【おすすめ情報_t220628】

◎製品・サービスのカーボンフットプリントに係るモデル事業への参加企業募集(環境省)
・関係:①産業系(製造・小売) ⑥環境・エネ・設備系
【内容】
環境省は、製品・サービスのライフサイクルを通じた温室効果ガス排出量の算定・表示(CFP:カーボンフットプリント)に取り組み、排出削減やビジネス成長を目指す企業を支援するモデル事業への参加企業の募集を開始しましたので、お知らせいたします。 本事業では、製品・サービスのCFPの算定及び表示・活用や、CFPを活用した小売店の調達・表示等の取組に関する先進的なロールモデルを創出することで、我が国におけるCFPの取組拡大や、国民による脱炭素に貢献する製品・サービスの選択を促すことを目指します。
参加企業は、委託事業者のボストン コンサルティング グループ合同会社の支援を受けつつ、自社が希望する以下の①②いずれかの取組を実施します。
①自社製品・サービスのCFPの算定・表示
・CFPの算定
・CFPの排出削減目標、削減対策の検討
・CFPの消費者への表示(見える化)
②CFPに係る基準やサプライヤーへの働きかけの検討(小売事業者向け)
・商品の調達におけるCFPに係る基準、又は商品販売時のCFP表示に係る基準の検討
・サプライヤーへのCFP算定・削減の働きかけ(依頼、要請、支援等)の検討
【対象者】
①又は②に取り組みたい企業4社程度
【募集期間】
令和4年6月27日~7月22日
【HP】
https://www.env.go.jp/press/press_00079.html
◎環境ビジネスの動向把握・振興方策等に関する報告書の公表(環境省)
・関係:全業種
【内容】
『地域循環共生圏』の創造による持続可能な地域づくりに向けて取り組む事業体のうち、特にカーボンニュートラルを推進している企業等、25の事業体にヒアリング取材を行い、「地域課題(Why)」、「構成要素(What)」、「実現方法(How)」の3点に着目し、先進事例の分析を実施しました。
http://www.env.go.jp/press/111221.html
◎環境産業の市場規模・雇用規模等に関する報告書の公表(環境省)
・関係:全業種
【内容】
・ 国内の環境産業の市場規模推計は、104兆4,360億円。前年比5.5%の減少、2000年比約1.8倍。
・ 全産業に占める環境産業の市場規模の割合は、2000年の6.1%から2020年には10.7%まで上昇しました。
http://www.env.go.jp/press/111220.html
◆中小企業の5G・IoT・ロボット普及促進事業(東京都)【公募】 
・内容:(ソフト系・ハード系)5Gを利用したロボットやIoT関連の共同研究による製品開発事業
・対象:中小企業者等
・お勧め度:①産業系(製造・小売)△  ⑧メディア・広告・IT系△
※レベルの高い事業です。
【内容】
中小企業との共同研究を通じて、5Gを利用したロボットやIoT関連の製品開発を促進する「公募型共同研究」を実施しています。この度、2022年度10月開始の共同研究テーマを追加募集します。
(1)ローカル5Gを活かしたサービスロボット研究
(2)ローカル5Gを活かしたソリューション研究
(3)次世代通信技術を活かしたソリューション研究
【対象経費】
機器設備費、労務費、事業費
【対象者】
東京都内に登記簿上の事業所があり、日本国内に活動拠点を構える中小企業者。またはその中小企業者を代表申請者とし、中小企業者、大企業、大学等の複数の法人で研究開発を希望する共同体。
【委託費】
(1)5,000万円/テーマ
(2)2,000万円/テーマ(1年間)、3,750万円/テーマ(1年6カ月間 上限2,500万円/年)
(3)2,000万円/テーマ
【個別相談期間】
令和4年6月28日~7月15日
【HP】
https://www.iri-tokyo.jp/site/kenkyu/2022oct.html(公募)
◎宿泊施設を活用したサテライトオフィスを提供 事業期間の延長(東京都)
・関係:全業種
【内容】
都は、区部、多摩地域の宿泊施設の客室を確保し、希望する方にサテライトオフィスとして安価で提供します。これを機に、新たなテレワークの場としてぜひご活用ください。
【利用料】
1日1室1,000円(税込)
【提供期間】
令和4年4月1日~9月30日(前6月30日)
【HP】
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/06/23/documents/14_02.pdf(区部)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/06/23/documents/14_03.pdf(多摩)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?