【おすすめ情報_w220928】

◎環境技術実証事業における実証対象技術候補および実証機関候補の公募について(令和4年度第2回公募)(環境省)
・関係:①産業系(製造・小売) ⑥環境・エネ・設備系 
【内容】
環境技術実証(ETV)事業は、既に実用化された先進的な環境技術について、その環境保全効果等を第三者が客観的に実証することにより、環境技術の利用者等による技術の購入、導入等に際し、環境保全効果等を容易に比較・検討し適正な選択をすることが可能となり、環境技術の普及を促進し、環境保全と環境産業の発展を目的とするものです。
なお、本募集は、令和5年度の実証技術候補を募集するものであり、候補として採択された場合は、令和5年度実証技術候補の登録リスト(一覧)にて、環境省のホームページに掲載されます。掲載後、令和5年2月(予定)に、別途公募が行われる「令和5年度実証対象技術及び実証機関の募集」にて、本候補から選定をされます。本事業に申請をするためには、本登録が必要となりますので、御承知ください。
〇登録の募集をする実証対象技術
・水・土壌環境保全技術領域(例:自然地域トイレし尿処理技術、有機性排水処理技術、湖沼等水質浄化技術、閉鎖性海域の水環境改善技術、水質汚染対策技術、土壌汚染対策技術等)
・気候変動対策技術領域 (例:中小水力発電技術、ヒートアイランド対策技術(ヒートポンプ)、気候変動対策技術等)
・自然環境保全技術領域 (例:自然地域トイレし尿処理技術、湖沼等水質浄化技術、閉鎖性海域の水環境改善技術、生物多様性確保技術、外来種対策技術等)
・大気環境保全技術領域 (例:ヒートアイランド対策技術(建築物外皮による空調負荷低減等技術)、大気汚染対策技術(排ガス、ダイオキシン類、有害物質等)、生活環境保全技術(騒音・振動防止、光害対策、悪臭対策、大気排熱抑制)等)
・資源循環技術領域 (例:資源・リサイクルに関する技術等) ・環境測定技術領域
【募集期間】
令和4年9月27日~10月28日
【HP】
https://www.env.go.jp/press/press_00630.html
◎(仮称)国見風力発電事業に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見の提出(環境省)
・関係:⑥環境・エネ・設備系
【内容】
環境省は、「(仮称)国見風力発電事業環境影響評価準備書」(二枚田風力合同会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。
福井県福井市において、最大で出力50,000kWの風力発電所を設置する事業。
・事業者:二枚田風力合同会社
・事業位置:福井県福井市(対象事業実施想定区域の面積 約541ha)
・出力:最大50,000kW(単機出力4,200kW程度×最大13基)
https://www.env.go.jp/press/press_00626.html
◎「建設機械施工の自動化・自律化 サブワーキングメンバー」募集開始(国交省)
・関係:①産業系(製造・小売) ③建設・建築系 ⑥環境・エネ・設備系 ⑧メディア・広告・IT系
【内容】
建設機械施工の自動化・自律化・遠隔化技術の開発・普及促進にあたり、技術的議論を行うために、自動施工の研究・開発・製造に関する専門的知識を有する人、及び新しい技術の導入や開発に意欲的な人を募集します。
以下のいずれかに該当する技術を研究、開発、製造した実績
・建設における自動施工機械に関する技術
・自動車・農機・ロボット・AI 分野など、建設分野以外における自動・自律・遠隔操作に関する技術
・自動施工機械に必要となる要素技術
【対象者】
・民間企業等
・大学・高等専門学校又は同附属試験研究機関やその他公的研究開発機関
・研究開発を事業目的に持つ、一般社団法人、一般財団法人、公益社団法人又は公益財団法人
【募集期間】
令和4年9月28日~10月26日
【HP】
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000338.html
◎「平日にもう一泊」キャンペーンを開始(観光庁)
・関係:②まち系(観光・文化)
【内容】
観光庁は、観光関連事業者と連携して、「全国旅行支援」の開始にあわせて「平日にもう一泊」キャンペーンを実施し、国内旅行の需要喚起と平日への旅行需要の平準化の促進に取り組みます。
【実施期間】
令和4年10月11日~令和5年度末まで(予定)
【HP】
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_000358.html
◎労使紛争の解決に、労働委員会の相談やあっせん制度をご利用になれます(中央労働委員会)
・関係:全業種
【内容】
労働委員会では、団体交渉に行き詰まった場合、労使紛争を円滑に解決するため両者の間に入って調整する、「あっせん」などを行なっています。
http://www.chuokai-kyoto.or.jp/whatsnew/rousihunnsou1.pdf          
◎東京都中小企業制度融資「金融機関提案融資」の取扱い開始(東京都)
・関係:全業種
【内容】
東京都では、中小企業制度融資の融資メニューの1つとして、中小企業の多様な経営課題や都の政策課題等の解決に資するため、取扱金融機関の提案による、金融機関が有する独自の工夫、ノウハウ及びネットワークを活用した融資メニュー「金融機関提案融資」を実施いたします。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/27/11.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?