【おすすめ情報_f230317】

◎DXセレクション2023を公表(経産省)
・関係:全業種
【内容】
DXセレクションとは、DXに取り組む中堅・中小企業等のモデルケースとなるような優良事例を選定して紹介するものです。優良事例の選定・公表を通じて、地域内や業種内での横展開を図り、中堅・中小企業等におけるDXの推進並びに各地域での取組の活性化につなげていくことを目的として、昨年度新たに開始した取組です。選定された20社を公表しました。
https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230316002/20230316002.html
◎令和5年度 緑化優良工場等表彰(全国みどりの工場大賞)の募集(経産省)
・関係:①産業系(製造・小売) ⑤農林水産業系 ⑥環境・エネ・設備系 
【内容】
工場緑化に関する意識の向上や、その重要性についての理解促進を図るため、工場緑化の取組などが優れている工場を顕彰することを目的に、今年度も「緑化優良工場等表彰(全国みどりの工場大賞)」を開催します。
【募集締切】
令和5年5月12日
【HP】
https://www.meti.go.jp/policy/local_economy/koujourittihou/ryokukahyousyou/ryokukahyousyoubosyu_r5.html
◎介護を「個人の課題」から「みんなの話題」へ転換することを目指すプロジェクト「OPEN CARE PROJECT」が発足(経産省)
・関係:④医療・福祉系 
【内容】
介護を「個人の課題」から「みんなの話題」へ転換することを目指すプロジェクト「OPEN CARE PROJECT」を発足させました。本プロジェクトでは、本日の立ち上げに至るまでに、介護当事者、介護業務従事者に加え、クリエイターも交えた討論会「OPEN CARE TALKS」を3度開催。「介護」が抱える課題の共有から、解決に向けたアイデア開発まで実施しました。本プロジェクトを機に、介護に携わるプレイヤーが増加することを目指します。
https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230316001/20230316001.html
◎第57回グッドカンパニー大賞(中小企業研究センター)
・関係:全業種
【内容】
経営刷新や技術開発、市場開拓などの分野で優れた成績を上げた企業を顕彰する「第57回(2023年度)グッドカンパニー大賞」候補企業の推薦受付を行います。
グッドカンパニー大賞は、総合部門のグランプリ(奨励金100万円)・優秀企業賞(同50万円)・特別賞(同30万円)、イノベーション部門のイノベーション事業化推進賞(同50万円)の2部門4賞あり、全国の中小企業の中から経済的・社会的に優れた成果をあげている企業を毎年表彰しています。
【募集期間】
令和5年4月1日~6月16日
【HP】
https://www.chukiken.or.jp/news/2418/
◎国際販売店・代理店契約の主要条項とドラフティングの必須知識セミナー(日本商事仲裁協会)
・関係:全業種
【内容】
近時の日本企業にとって海外市場の開拓は不可欠であり、現地企業の販売力を活用できる国際販売店・代理店契約を締結することは、日本企業にとって非常に効果的な手法であるといえます。しかし、他方でそういった契約によるトラブルも後を絶ちません。契約の効果を最大化するために、国際販売店・代理店契約の類型や契約に関する基本的な知識を身に付け、想定するビジネスにおける適切な内容で契約できるようにすることが重要です。そこで今回は、国際販売店・代理店契約の主要条項とドラフティングの必須知識に関して、具体的なトラブル例への対処策を交えて、留意事項等をわかりやすく解説します。
【日時】
令和5年3月29日(水)14:00 ~15:30
【場所】
Zoom を使用したオンラインセミナー
【費用】
無料(500名)
【HP】
https://www.jcaa.or.jp/seminar/seminar.php?mode=show&seq=109&

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?