【おすすめ情報_w211124】

◎令和3年度 J-クレジット制度説明会を開催(近畿経済産業局) 
【内容】
J-クレジット制度及び普及現状をご紹介する説明会を開催いたします。
【日時】
令和3年12月17日(金) 14時00分~15時30分
【場所】
中之島ダイビル 4階 会議室1 (大阪市北区中之島3-3-23)※web配信も行います
【費用】
無料
【HP】
https://www.kansai.meti.go.jp/3-9enetai/3_ondanka/J-Credit/2021_J-credit_setsumeikai.html
◎令和3年度 北陸農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の選定結果(北陸農政局)
【内容】
北陸農政局は、令和3年度北陸農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」として、5地区と2名を選定しましたので、お知らせします。
https://www.maff.go.jp/hokuriku/news/press/211119.html
※福井は「越前市 味真野茶保存会」が選定されています。
◎「旅行業・宿泊業におけるワクチン・検査パッケージ運用ガイドライン」を策定(観光庁)
【内容】
Go Toトラベル事業や地域観光事業支援といった観光需要喚起策におけるワクチン接種歴や検査結果の活用に向けて、旅行会社が実施するツアーや宿泊施設におけるワクチン・検査パッケージの具体的な運用方法を定めるガイドラインを策定しました。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_000346.html
◎日ASEANスポーツ産業オンライン商談会2022(スポーツ庁) 
【内容】
日本国内の企業とASEAN各国のスポーツ産業事業者のマッチング機会をオンラインで創出します。
【日時】
令和4年1月18日(火)~20日(木)日本時間:12時~17時(各日)
【場所】
オンライン
【費用】
無料
【HP】
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/boshu/detail/jsa_00096.html
◎令和3年分所得税の確定申告に向けたe-Taxによる申告等について(国税庁)
【内容】
国税庁では、税務行政のデジタル化の推進や、新型コロナウイルス感染症など最近の社会情勢の変化等を踏まえ、以下の事項について推進しています。
1 自宅からのe-Tax申告について
・申告書の作成・送信は国税庁ホームページから
・令和3年分確定申告からさらに広がる自動入力
2 マイナンバーカードの積極的な取得及び利活用について
・社会保障・税番号制度<マイナンバー>について
3 年末調整手続の電子化の促進について
・年末調整手続の電子化に向けた取組について
4 キャッシュレス納付の利用拡大について
・キャッシュレスで国税の納付ができます!
5 税務手続のオンライン(e-Tax)利用の推進について
https://www.chuokai.or.jp/hotinfo/sesaku_nta211109.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?