【おすすめ情報_w240612】

◎デジタル推進人材育成プログラム「マナビDX Quest」の受講生の募集(経産省)
・関係:全業種
【内容】
経済産業省では、地域企業・産業のDXの実現に向け、ビジネスの現場における課題解決の実践を通じた能力を磨くため、デジタル推進人材育成プログラム「マナビDX Quest」を実施します。
マナビDX Questは、(1)企業データに基づく実践的なケーススタディ教育プログラム及び(2)地域の中小企業との協働による、デジタル技術を活用した協働プログラム(からなります。受講料は無料です。
https://dxq.manabi-dx.ipa.go.jp/
◎今後の中小企業向け資金繰り支援について公表(経産省)
・関係:全業種
【内容】
本年3月8日に公表した「再生支援の総合的対策」において既に方向性を示したとおり、7月以降は、能登半島地震の被災地に配慮しつつ、各種資金繰り支援策についてはコロナ前の水準に戻し、経営改善・再生支援に重点を置いた資金繰り支援とします。
https://www.meti.go.jp/press/2024/06/20240607002/20240607002.html
◎水道革新的技術実証事業の公募(国交省)
・関係:③建設・建築系 ⑥環境・エネ・設備系
【内容】
災害時における応急給水、水道管路の老朽化対策に資する技術等を開発するため、「水道革新的技術実証事業(A-JUMPプロジェクト)」として、FS調査を下記のテーマについて公募します。
・緊急時に利用可能な可搬式浄水施設・設備
・水道の管更生技術
【募集期間】
令和6年6月10日~7月5日
【HP】
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/watersupply/mizukokudo_watersupply_tk_000001_00030.html
◎タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業(第14期)を実施(国交省)
・関係:⑨その他(タクシー業等)
【内容】
国土交通省では、現在の原油価格の高騰を受け、国民生活等への不測の影響を緩和するため、LPガスを使用するタクシー事業者に対して、燃料高騰相当分を支援する事業を実施しています。
【申請受付期間】
令和6年6月11日~8月1日
【HP】
https://www.lpg-subsidy.pacific-hojo.jp/
◎データサイエンス・オンライン講座 「社会人のためのデータサイエンス入門」の開講(総務省)
・関係:全業種
【内容】
本講座は、社会人・大学生を対象とした、統計データ分析の基本的な知識を学べる入門編講座です。
【日時】
令和6年6月11日~8月6日
【場所】
オンライン
【費用】
無料
【HP】
https://gacco.org/stat-japan/(HP)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000941232.pdf(概要)
◎「地方創生☆政策アイデアコンテスト2024」公式サイトをオープン(内閣府)
・関係:全業種
【内容】
地域経済分析システム(RESAS)等を活用した、地域課題の分析を踏まえた地域を元気にする政策アイデアを募集するコンテストです。地方創生やデータ利活用に関心を持つ地方公共団体職員、民間団体の方や学生など、どなたでもご応募が可能です。
【募集期間】
令和6年6月11日~9月19日
【HP】
https://contest.resas-portal.go.jp/2024/            
◆令和6年度 中小企業デジタルツール導入促進支援事業(東京都)【公募】(お勧め) 
・内容:(ソフト系)都内中小企業のデジタルツール導入を支援
・対象:都内中小企業者等
・お勧め度:全業種〇
※ソフトの導入補助です。お勧めです。
【内容】
都内中小企業における事業活動のデジタル化を促進し、継続的な成長・発展を支援するため、デジタルツール導入に係る経費の一部を助成いたします。
【対象経費】
新たに導入するデジタルツール購入にかかる経費(ツール本体)と、そのデジタルツール導入にかかる初期設定、カスタマイズ、運用・保守サポートに要する費用(関連経費)の一部
<対象例>新たに導入するクラウド型会計ソフト、業務自動化ツール 等
【対象者】
都内中小企業者等(会社・個人事業主・中小企業団体)
【補助】
中小:1/2
小規模:2/3
※上限100万円
【公募期間】
令和6年6月11日~7月5日
【HP】
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/digital-tool.html(公募)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?