【おすすめ情報_t240130】 

◎被災者の生活と生業(なりわい)支援のためのパッケージ(令和6年能登半島地震非常災害対策本部)
・関係:全業種
【内容】
(1)生活の再建
被災地の方々の命と健康を守るため、避難所等における生活環境の改善を図るとともに、住み慣れた土地に再び戻って来ることができるよう、(3)の道路、水道、学校施設等の復旧とあわせて、住まいの確保を図る。
(2)生業の再建
地域経済を支える中小・小規模事業者、農林水産業、伝統産業、観光業における、雇用の維持や事業継続の支援を手厚く講じ、持続可能な地域経済の再生を図る。
(3)災害復旧等
国の権限代行等により公共土木施設等の迅速な災害復旧等を推進し、将来に希望を持てる復興まちづくりを推進する。
https://www.bousai.go.jp/pdf/240125_shien.pdf
◎令和6年度 下水道革新的技術実証事業の公募(国交省)
・関係:③建設・建築系 ⑥環境・エネ・設備系
【内容】
下水汚泥資源の肥料利用を促進する技術等を開発するため、「下水道革新的技術実証事業(B-DASH プロジェクト)」として、実規模実証とFS(フィージビリティ・スタディ)調査を下記のテーマに基づき公募します。
・下水汚泥資源の肥料利用促進に向けたりん資源回収等技術
・下水汚泥資源の肥料利用につながる技術
・下水処理場における省エネやCO2 削減など脱炭素化につながる技術
・化学物質や病原性微生物に関する下水流入水の効率的な計測技術
【募集期間】
令和6年1月26日~2月22日
【HP】
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000551.html
◎北陸高収益サロン~園芸作物の機械化一貫体系に向けた提案~の開催及び参加者の募集(北陸農政局)
・関係:⑤農林水産業系 
【内容】
この交流会では、水田における排水対策のための機械化及び園芸作物の機械化一貫体系に関する機械を取り扱っている農業機械メーカーを参集し、メーカーからの導入に向けた提案や、参加者との意見交換を通して、水田農業の高収益化(園芸作物等の作付面積拡大)の推進に繋げることとしています。
【日時】
令和6年2月22日(木)14時00分~16時30分
【場所】
Teamsによるオンライン開催
【費用】
無料
【HP】
https://www.maff.go.jp/hokuriku/news/press/seisan/240118.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?