【おすすめ情報_t220301】

◎「モール活用型 EC マーケティング支援事業」第3期出品者を募集(中小機構)(お勧め) 
・関係:①産業系(製造・小売) ⑧メディア・広告・IT系
【内容】
本事業は、新たに国内外に向けて販路開拓を意欲的に進めていく中小企業者を公募により選定し、EC モール出店による販売機会の提供及びマーケティング支援を通して、その後の自立化を支援するものです。
【対象者】
新型コロナウイルス感染症拡大により、業績に影響を受けている中小企業・小規模事業者様を対象に、ECを活用した販路開拓に必要な知見や実践経験を獲得し、自社の販売拡大につなげる自立を目指した支援を実施します。
国内モールでは「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」「47CLUB」、越境モールでは「アメリカ(AmazonもしくはeBay)」、「シンガポール(Shopee)」の特設ページに出品する企業を募集します。
お客様およびECサイト側との窓口業務・受発注管理はすべて事務局で行います。
必要書類をご提出いただいた後は発送していただくのみとなり、これからECに取り組みたい企業様、越境ECにチャレンジして販路を広げたい企業様におすすめの支援プログラムです。
【日時】
第3期募集期間:令和3年11月15日~令和4年7月29日
第1次:令和3年12月3日(金曜)
第2次:令和4年1月31日(月)
第3次:令和4年3月31日(木)
第4次:令和4年5月31日(火)
第5次:令和4年7月29日(金)
【費用】
・売上代金見合い手数料
・振込手数料(売上代金振込時)
・送料
【HP】
https://ecmall.smrj.go.jp/
◎日本ガーデンツーリズム~新たに北海道・宮城県・和歌山県の3計画の登録を決定~(国交省)
・関係:②まち系(観光・文化) ③建設・建築系 
【内容】
国土交通省では、庭園や公園が連携し、地域の魅力向上を図る庭園間交流連携促進計画登録制度(ガーデンツーリズム)を推進しています。
今回新たに3計画の登録を決定いたしました。
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000388.html
◎国土形成計画(広域地方計画)中間評価の公表(国交省)
・関係:全業種
【内容】
平成28年3月に策定された「国土形成計画(広域地方計画)」の取組について、中間評価を実施しましたので、その結果を公表します。 
北海道・沖縄県を除いた全国8つの広域ブロック(圏域)毎に、当該広域ブロックの自立的発展に向けた、概ね10年間の地域のグランドデザインとして、 「広域地方計画」が策定(平成28年3月)されています。
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000120.html
◎令和4年度税制改正(案)のポイント(財務省)
・関係:全業種
【内容】
令和4年度税制改正(案)では、成長と分配の好循環の実現に向けて、多様なステークホルダーに配慮した経営と積極的な賃上げを促す観点から賃上げに係る税制措置を抜本的に強化するとともに、スタートアップと既存企業の協働によるオープンイノベーションを更に促進するための措置を講じます。また、カーボンニュートラルの実現に向けた観点等を踏まえ、住宅ローン控除等を見直します。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeiseian22.html
◎協会けんぽの令和4年度健康保険料率の変更(全国健康保険協会)
・関係:全業種
【内容】
令和4年3月分(4月納付分)から協会けんぽの保険料率が改定されます。
詳しくは協会けんぽ(全国健康保険協会)のホームページでご確認ください。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g7/cat330/sb3150/r04/r4ryougakuhyou3gatukara/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?