見出し画像

雑貨屋ネットSHOP開店Story③「開業」

雑貨屋ネットSHOP開店Story②「始動」

⇧前回の記事はこちら

さてさて

ガーデニング雑貨屋をやろう!!
と妻と決意し
2人でそれぞれやることを分け

─────────────────

・やることリスト作成
・スケジュールの可視化

─────────────────

を作成し

いよいよ
──────────────────

『開業届け』

──────────────────
なるものを提出しに
税務署へ出向きます(´艸`*)

僕が住んでいる管轄は
『千葉東税務署』
らしいので
妻と二人で怪しまれない様に向かいました!!

初めてのことなので
マジでドキドキです💓

ネットで調べると
・すぐに終わるし簡単
・そんなに難しいものじゃない
とか
色々書いてますが
大人になると初めてのことは
なぜか無性に不安になりますよねw

超慎重派のぼくは
ちゃんと専門書を買って勉強して
安心してから行きたいと思い
本を熟読!

こちらは漫画版なので超おススメです♪
メチャクチャ分かりやすいし
自分と同じくらい無知な主人公の女の子に
助けられますw

この本に
開業届の書き方を
実際の書類と合わせて
細かく説明してくれてます。

なので
これから開業届け出したい!
けど不安!!
って方はいちど読んでみてくださいませ♪

課税所得とか
経費ってどれが該当するの?とか
脱サラしたあとの社会保険の不安とか
だいたい解決します。

────────────────────────


そしていよいよ
税務署の窓口へ・・


ぼく)
『あの~~開業届だしたいんですけど~~』
税務署の人)
じゃあこれに記入してね~

( ..)φカキカキ・・・

提出!!

税務署の人)
はい、じゃあお預かりしますね~

終了。。。

ものの5分で終わり・・・。。。(^▽^;)

あっさり過ぎて
拍子抜けしました。。w

でもなんというか
たかが紙切れ1枚ですが、、

『これで俺も個人事業主だ~!』
『やってやるぜ!!うえ~い』

という
強い気持ちが猛烈に湧いてきました!!

来年の確定申告が怖いけど・・・
と僕が抜かしていたら

『売上あがってから心配したら??』
と最高の突っ込みを妻から頂きました。(^▽^;)

そりゃそうだよね・・ww

つ・づ・く

coeur.a.coeur-Marche クークーマルシェ(雑貨のお店)
ベランダガーデナーひろ

フォローして頂けると嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?