静心ニキ

記念すべき第一回目の投稿を、どういった内容にするか。
今これを打っている時点で、まったく何にも考えついていない。
ただ、多分考えても出てこなそうなので、打ちながら、やっているうちに
なんか出てくるだろうということにして、超リアルタイムな感じで
書いて、というか打ってみようと思う。
ちょっとたばこ吸いたくなったので吸ってきます。
吸ってきました。
タバコ。
タバコって文字にすると、ちょっと変な風にみえるな、と
思ったけれど、うまく言い表せそうにもないな。
ただ、変だな。そう思った。
因みに、タバコを吸おうと思って一本箱から取り出し口にくわえて
換気扇の下に行き、携帯灰皿の蓋を開けると、さっきシケモクとして
後で吸おうとしていた2/3ほど残ったシケモクに気が付き、そっちを
吸った。だから、吸おうと思って咥えていったタバコは、そのまま箱にしまった。
フィルターは少し湿ったかもしれないが、気にしない。
俺が後で吸うだけだし。
そういえば昔、残業中にタバコがなくなって、でもどうしても吸いたくなった時、上司がものすごくタバコの吸い方がもったいない感じで1本の60%くらい残して吸っていたのを思い出して、そいつの灰皿に残っていたシケモクを吸ったことがある。
でも当時自分が吸っていたのはセブンスターで、上司が吸っていたのは1mgのパーラメントだったから、吸ってはみたが、軽すぎて
なんだよ全然すったきになりゃしない
と舌打ちしながら思った気がする。
ただ、間接キスしたとか思わなかった。
買いに行けよとも思わなかった。
面倒くさいから。

面倒くさいといえば、私はA型なのだけれど、よくA型は几帳面だ、そう思われている節があると思う。
そうなのかもしれない。ただ、A型を半世紀近くやってきた中で思う事は、とにかく面倒くさがりだという事である。
ありんす。

話は変わるが、私には上と下に姉と妹がいる。
そう書いて、姉と妹がいると書けば、上と下にとか書かなくてもよかったな、そう思った。

そんな上と下にもここ2年ばかり会っていない。コロナもあるが、姉妹がけんかをしているから集まることがないからでもある。
いや、今年妹には会ったわ。

でも早く仲直りしてもらいたいものだ。正月も集まっていないし、両親もこの年になって娘たちが揉めるなんて思ってもみなかったなどと嘆いている。
親父も年を取るにつれ、体力も記憶力も落ちたことで元気もない。その反動で酒を飲んだ時の荒れ方が面倒くささに拍車がかかってきた。
姉妹が集まらない以上、俺が正月やGWなどには会いに行って、夜は酒を一緒に飲むのだけれど、まぁかなりの確率で言い合いになる。自分でも驚いているが、呑んだ時に言い合いになることなんて今までなかったのに、俺も酒癖が悪くなってきたのか、感情を抑えるより出した方が良いと思うようになったからなのか、わからないが、でもやっぱり酒癖は悪くなったのだろうと思う。
ただそれは親父と飲んだ時に限って言えることでもなく、一人で結構やらかしてる割合が年々高くなっている気がするので、ホント気を付けたいと思いました。

何なんだこの投稿は。
そう思う人もいるかもしれない。
もう、ほんとうにぐうの音も出ないくらい
おっしゃる通りだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?