見出し画像

Webtoonの読み方を理解したら、「読み直し」が面白かったという話

はじめまして。
縦スクロールコンテンツの事業に携わっている遠藤と申します。
最近は、Pikaloというレーベルの創刊をリリースさせて頂いたり、少しずつTikTokでの発信を進めてみる、というようなことをしていました。

私がWebtoonの事業を進め始めてから約2年ほどが経ったのですが、初期の頃はとにかくWebtoonに慣れようということで人気作品をさまざま読んでました。

マンガはよく読んでいたのですが、Webtoonは過去に「リライフ」くらいしか読んだことがなくとにかく当時人気だったり、おすすめされた作品を色々と読んでいました。

その中で、完結まで読んだ作品もあれば、いまだに追いかけて読んでいる作品、途中で離脱してしまった作品、さまざまあります。

その中で「全知的な読者の視点から」については最初に読み始めてから70話くらいまで追いかけていたのですが、なぜか途中で読み止めてしまっていたいうことがありました。

ただ、少し前にお話しさせていただいた韓国の方から「全知的な読者の視点から」が一番面白いと思っている!と熱弁をいただき、流石に読み進めようと思って途中から読み進めていました。が、いまいち話の展開が思い出せずだったので最初から読んでみようと思い、最初から読んでみました。

30話くらいまでは思い出しつつ読み進めていたのですが、35話あたりで展開が面白すぎる!!!ってなり、せっかくなので全話分課金しました。
そこから大体1週間くらいかけて全話を読んだのですが、まー面白くて。
今では毎週課金して毎週頼んでいる作品の一つになりました。

これ、ちょっと自分的には面白いなと思っていてWebtoonを読むことの練度が低かった自分はおそらく「登場人物が多くて複雑」「場面転換が多いので、どこで何しているかが覚えてられない」みたいなところから徐々に内容を把握しきれなくなって離脱してしまったんだな、と思っているんです。

が、2週目はWebtoonの練度が上がっていたのか「登場人物が多く、キャラがそれぞれ立っているので印象深く、愛着が持てる」「場面転換が切り替わって、続けて読んでいても飽きがこない」みたいなふうに思って結果的にはまとめ読みをして最新話まで追いついたんですね。

と、いうところからWebtoonは漫画よりも読みやすい、という話しもありつつ読み慣れる、読み慣れてない、みたいなのはありそうだな〜と思ったりしました。
今後、Webtoonを読み慣れた読者が増えてくると、読みやすさ、わかりやすさだけでなく、一定の読み応え、複雑さ、みたいなものも必要になってくるのかなぁ、みたいなことも思いました。

採用情報

縦スクロールコミック部ではアルバイトを募集しています。
気になる方は是非、見てみてください!
https://hrmos.co/pages/pixiv/jobs/165

クリエイター募集

Pikaloでは、個人作家の方、分業作家の方、双方を大募集中ですので気になる方はぜひ、ご応募お願いします!
https://pikalo.net/

レクチャーコンテンツがたくさん

ピクシブタテヨミスクールというLPで、Webtoon制作に関する動画やインタビュー、コンテスト情報など様々な情報を載せています!
https://tateyomi-school.pr-pixiv.net/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?