ENDO SHINJI

GameDeveloper ゲームと動画と3Dモデルを作っています。よろしければGame Playしてく… もっとみる

ENDO SHINJI

GameDeveloper ゲームと動画と3Dモデルを作っています。よろしければGame Playしてください。     作品集 https://endo-shinji.itch.io/         HP http://bihorodoor.club/

最近の記事

  • 固定された記事

New Game Junkers Ju87 Stuka

https://endo-shinji.itch.io/ju87-stuka New Game リリースしました。PlayerはJu87 Stukaを操縦して敵を攻撃するシューティングゲームです。ゲームは二つのシーンがあります。爆弾を投下できるのはShipのみです。1発だけ発射でき当たればゲームクリアです。当たらなくても機銃が使えます。37mmに爆弾はありません。よろしかったらGamePlayしてください。 操作 Engine Power WS Key Rudder AD

  • 固定された記事

New Game Junkers Ju87 Stuka

    日本海軍重巡洋艦 青葉

    日本海軍重巡洋艦 青葉

    アメリカ海軍重巡サンフランシスコ

    アメリカ海軍重巡サンフランシスコ

    空母祥鳳 駆逐艦漣

    空母祥鳳 駆逐艦漣

    零戦21型

    零戦21型

    珊瑚海海戦日本第5航空戦隊

    BOOTHで販売中

    珊瑚海海戦日本第5航空戦隊

    珊瑚海海戦 アメリカ空母セット

    BOOTHで販売中

    珊瑚海海戦 アメリカ空母セット

    3Dモデル販売中

    3Dモデル販売しました。アメリカ海軍機セットF4F、SBD、TBDの3種です。

    3Dモデル販売中

    Spitfire VS BF109 空中戦 リリースしました。

    ゲームリリースしました。よろしければplayしてください。https://endo-shinji.itch.io/spitfirevsbf109 シミュレーションシューティングゲームです。ゲームは二つのシーンがあります。Spitfire か Bf109を選び戦ってください。G Keyで一番近い敵に向きます。 操作 Engine Power WS Key Rudder AD Key Up Down QE Key SHOT Mouse Right Click Camera C

    Spitfire VS BF109 空中戦 リリースしました。

    スピットファイア VS メッサーシュミット 大空中戦 AIを改良

     人間対AIならば必ずAIが勝利する。何故ならAIはplayerの位置情報を知っているから、知らなければ追いかける事も攻撃することもできない。それでは勝てないゲームになってしまう。さてどうするか?理想は敵の後ろに回り込みたい。そこで考えた。AIを一時的に中断させれば良いではないかとそしてN秒後にAIを有効に戻すを繰り返す。

    スピットファイア VS メッサーシュミット 大空中戦 AIを改良

    スピットファイア vs メッサーシュミット大空中戦 BlenderからUnityへ

     次から次へとゲームを作りたいのです。作っている時が一番楽しくからです。史上最大の大空中戦と言えばBattle of Britain、 バトルオブブリテンと言えばスピットファイアとメッサーシュミット、どちらも綺麗美しい戦闘機、戦闘機は美しくなければならない。それをBlenderで作る。ただしビジュアルを求める過ぎるとゲームが重くなる。  3Dモデルを作った事がない人に説明すると3Dモデルは三角形で出来ているが基本、三角形を2つ合わせると四角形になり、円の中にも三角形が入る。

    スピットファイア vs メッサーシュミット大空中戦 BlenderからUnityへ

    【Unity】Ju87 Stuka 対地攻撃

    Unityを始めた頃、見たことも聞いたことも無い言葉ばかりしかも英語だらけでも止めなかった理由はTerrain(地形)を作る機能があるからだった。地図や地形を書くのが好きなのでいじくり回してUnityを覚えていった。Terrainの使い方はネット上にあるから説明はしない。こんな風に出来ますの動画を見ていただきたい。注意は木や草が多すぎるとPCが固まってしまうから気を付ける。

    【Unity】Ju87 Stuka 対地攻撃

    【Unity】ユンカースJu87急降下爆撃機 爆弾投下器とカメラワークを考える

     急降下爆撃機と言えば爆弾投下器、爆弾は機外に吊るされアーム型の投下器から落とされる。これは文章に書けば簡単だがゲームで実装するにはどうしたらいいのか考える。。爆弾は重力による自由落下。重力が必要だからUse Gravityにチェックを入れる。このままだとゲームが始まれば落ちてしまう。なので一時的に重力をなくすIs Kinematicにもチェックを入れる。アームはアニメーションで再現、アームと爆弾は親子関係にする。Keyを入力してアニメーションを開始し重力を発生させる。Key

    【Unity】ユンカースJu87急降下爆撃機 爆弾投下器とカメラワークを考える