見出し画像

神話で語られていない木花之開耶姫(コノハナノサクヤヒメ)の真実

こんにちは、🌸桜舞🌸です。

今回は、私の過去世の一つ 木花之開耶姫(コノハナノサクヤヒメ)について、私の過去世記憶を元に、語ろうと思います。

神話の世界観を覆す内容なので、予めご了承下さい。

(コノハナノサクヤヒメ)

皆様、ごきげんよう、🌸サクヤヒメ🌸です。

先日、桜舞が私のために、コノハナノサクヤヒメの杖(上の写真 HARU HAREさん作)を迎えて下さりました😭😭😭😭

この杖にまつわるエピソード(ただの作り物の杖ではありませんのよ)と共に、天孫降臨の真実について、お話します。

まず最初に…

私はニニギノミコトを愛しておりませんでした🥲🥲

私が愛を誓い最初に結婚したのは、歴史からほぼ消された神 三貴子の1人 ツクヨミ様…😭😭😭

私はツクヨミ様のことを、心の奥底から愛しておりました😭😭😭

ツクヨミ様が外国に旅立たれることになった際、ツクヨミ様から頂いた杖が、こちらのコノハナノサクヤヒメの杖でございます🥹

それは、ツクヨミ様が

私がいない時でも

この杖を見て私を思い出すように、と、託して頂いたものなのです🥹🥹

神話では

夜の食国をツクヨミが治めたとありますが、

位置的には今の東北地方

夜の食国の中の小国として

私の父

大山津見神(オオヤマツミ)

の国がありましたの。

木花之開耶姫 

耶は夜とも書き

ツクヨミ様は月🌙の神

また私も夜を司る神としての一面を持ち合わせておりましたの。

さて…

ツクヨミ様が国を留守にしている間

天津神と国津神の間で大きな争いがおきました。

私のお父様の国(国津神の国です)

オオヤマツミの国は戦いに敗れ

天津神の国の属国となることが決まりました。

その時に天津神の国から交渉に来たのが

瓊瓊杵尊(ニニギノミコト様)

神話の通り、私を妻にと所望されました。

ですが私はツクヨミ様の妻…

お父様(オオヤマツミ様)は思案のあげく、私の姉上 イワナガヒメ様を同時に娶るなら、と、条件を突きつけました。

ですが

お父上の読み通り

瓊瓊杵尊様は私しか娶らなったので

呪いが発動したのです。

それは

国津神から天津神への最後の抵抗とも呼べるものでした。

これが天孫降臨の真実です。

そして

私は瓊瓊杵尊様の(正直な所、様をつけるのも嫌なのですよ)妻となってからも

籠の中の鳥状態…

子を妊娠しても、ツクヨミ様との子供ではないかと嫌疑をかけられたり

私が大事に持っていた杖を見つけ、取り上げられてしまったのです。

私は毎晩泣いていました。

ツクヨミ様が帰国された頃には、夜の食国は完全に天津神の国と化していました。

そして私を訪ねて来られましたが、会わせてももらえず、ツクヨミ様は門前払いでした…

こうしてツクヨミ様は、三貴子でありながらも、歴史から姿を消すことになってしまったのです😭😭😭

この杖と再会できた、ということは、

きっとツクヨミ様ともいつか再会できる、と、信じておりますの🥹🥹

皆様、私のお話を読んで下さりありがとうございます😭😭😭

お気軽にコメント下さいませ🥹🥹

(桜舞)
長くなりましたが、サクヤヒメちゃんのお話を見てくださりありがとうございます🥹🥹

雪の女王の杖、闇の守りの杖も私の前世で使っていた杖とわかりましたので、こちらもお迎えすることに決めました🥹🥹💝💝

作品を世に出して下さったHARU HAREさんには感謝しかありません😭😭ありがとうございます😭😭

皆様も、ツクヨミ様に是非想いを馳せて下さい😊

※追記

この度、木花之開耶姫の杖からインスピレーションを受けて、ヒーリングメニューが誕生しました☺️☺️

プリンセスのように、心に魔法をかけるようなヒーリングとなっております👑👑

皆様、是非チェック下さいませ🥹🥹💖💖💖







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?