見出し画像

ソロキャンプの始め方

note19日目。
今日は少しゆっくりと、ソロキャンプ啓蒙活動をさせていただきますw

ソロキャンプをするのにおすすめの時期
ソロキャンプがしやすい場所
ソロキャンプを少し体験する方法
くらいをお伝え出来るといいかなぁと。

そして、みなさんも是非キャンプしましょ!

■ソロキャンプにおすすめの時期

画像1

まずは、ソロキャンプをするのにおすすめの時期です。
ソロキャンプで一番気にしたいのは、
温度調節と虫対策。

あまり寒かったり、暑かったりしても、
快適性が失われ、楽しみも半減しますし、
虫が多いと対策も色々大変です。

なので、一番良いのは、
秋~冬、冬~春の季節の変わり目!
つまり、もうすぐ!
3月くらいが一番良いんです!

目安としては、日中の気温が15度を超えてくるくらいですね。

日中温かいと、あまり暖房設備を気にする必要もなくなります。
それに、朝方や夕方、少し冷えてる時間の焚き火も楽しめます。
何より、この時期が人がかなり少ないんです。

真冬はガチキャンパーくらいしかいません。
それくらいハードル高いです。
でも、季節の変わり目は"にわか"の人たちは
キャンプに行こうって考えないので、
人も少なく、キャンプ場も安くなってます。

そこそこの装備で、しっかり楽しめる。
今の時期が一番おすすめです!

■ソロキャンプを始めるのに良い場所

画像2

次に、場所です。
初心者にもおすすめの場所は、大きく2つあります。

・キャンプ場のある公園
・標高の低い、川沿いのキャンプ場

この2つです。

まずは、キャンプ場のある公園です。
市町村が運営する公園で、キャンプが出来る場所があります。
各都道府県、どこかしらあると思うので、
みなさんの地域で探してみてください。

例えば、私が昔住んでいた埼玉県の場合、
智光山公園キャンプ場
http://www.parks.or.jp/chikozan/guide/000/000825.html

というところがありました。
5サイトしか無い、小さいキャンプ場ですが、
静かでのんびり出来ましたよ。

ただ、残念なのは、緊急事態宣言が発令されている現在、
感染症対策などで、ほとんどの施設が営業停止になっています。
私が現在住んでいる中部でも、
愛知、岐阜、三重の三県で営業している公園がありませんでした。

なので、もしご近所にそういった施設があれば、
是非利用してみてください。

次に、標高の低い川沿いのキャンプ場です。

標高については、単純に気温の問題です。
標高が高いと寒いですから。

では、何故川沿いをおすすめするのかというと、
比較的、風の影響を受けにくい場所が多いから、です。
もちろん、地形や気候によって変わるので、一概に言えませんが、
海や高原に比べると、過ごしやすい印象です。

例えば、またまた埼玉県ですが、
秩父地方の長瀞には、荒川沿いにキャンプ場がいくつかあります。
Google検索の結果
この地域は標高200m弱で、
都内に比べると、多少気温は下がりますが、
そこまで大きく下がることもなく、
私は強風に見舞われたことがありません。

逆に、九十九里などの海沿いだと、
風が強くて、風対策に苦労した記憶もあります。。。

なので、はじめのうちは、川沿いのキャンプ場をおすすめします!

■キャンプを体験したいならデイキャンプがおすすめ

画像3

いきなり道具を買って失敗したくない。
まずはお手軽なところから始めたい。

そんな人達には、デイキャンプをおすすめします。
宿泊しない、日帰りのキャンプなので、
テントや寝袋などは不要です。
ちゃんとお家でお風呂にも入れますし(キャンプ場でも入れますが…)
イニシャルコストは少なくなります。

デイキャンプであれば、キャンプ場でも出来ますが、
都内の公園などでも出来る場所が沢山あります。
Google検索の結果その2
※先述の通り、営業停止しているところばかりですが。。。

羽田の手前、大井競馬場や平和島なども、
高速やバスで行きやすい場所にありますし、
荒川や多摩川沿いでもできちゃいます。

まずは、
・アウトドアチェア
・アウトドアテーブル
・食器類
・ちょっと手を伸ばしてタープ
なんかを揃えれば、
お手軽にアウトドア気分を味わえますよ!

■さいごに

先日の数ヶ月ぶりのソロキャンプで、
キャンプ熱が再燃してきていますw
キャンプに興味があれば、
是非参考にしてみてください。

今後もキャンプネタを色々書いていきたいので、
もしリクエストなどあれば、是非コメントください!

では、また~♫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?