見出し画像

5月の反省と6月の目標(考え中)

絵な子です。
わりと元気です!

6月もやっていきましょう。
まず宣伝です。

宣伝


ポストカード6月8日(土)までセブンイレブンで印刷できます。

こちら

毎月ポストカードを3枚描くことを目標にしているので今月も描きました。正直もう無理だ…と思うほど絵が描けなかったのですが、無理やり描きました。うさぎくんとぼくの喫茶店の絵1枚でいいか…とか思ってたのですが、3枚なんとか用意しました。言い訳ばかりでよろしく!

刺繍Tシャツ作ったので売ってます。


自分で2回くらい着たやつ


刺繍

刺繍のTシャツが欲しくて自分で作りました。ついでに在庫を作って売っているので欲しい方がいたらぜひ。

2000円で販売しているのですが、送料、梱包資材費とか考えるとほぼ原価、なんなら赤字くらいになっていたことにさっき気づきました。
ブーストしてくれた方もいて感謝です。あなたが思っているより感謝しています。
儲けなく売ってますが、まだ在庫結構あります。Sサイズ3枚、Mサイズ4枚、Lサイズ7枚余ってます。(2024年6月1日現在)。欲しい方はぜひ。コミティアに出るとき余っていたらそこでも売ろうかと思っています。

HARF-WAYさんで記事を書かせてもらいました

こっちで宣伝するの忘れていました。HARF-WAYさんで、またゲームの記事を書かせてもらいました。7 Days to Dieのことについてです。7 Days to Dieを始めるきっかけにしてほしいという気持ちで書いたので、攻略とかではないです。お気軽にお読みください。

キャラメイキングが適当

ゲームの記事を書くとき、ゲームをプレイする時間もあるので中々大変ですが、自分としては面白くやらせてもらっています。次の企画も考えているので、また書けたら宣伝します。寝る前とかに暇な時に読んでいただければ嬉しいです。

宣伝おわり

5月の反省

というわけで5月の反省をします。

これが5月の目標だったっぽいが…

1.「できれば」毎日4コマを描く(クオリティを問わず)

これはですねえ…やり遂げました。日をまたいだ日もあったのですが(午前0時過ぎとか)できましたね…。10日目を過ぎたあたりからやらなくちゃという思いだけで描きました。
漫画の練習のためにこの目標を設定したのですが、うまくなった気はしません。ここから下に描いた4コマを載せます。温かい気持ちで読んでください。流しても構いません。


無人島漫画は4コマの基本らしいので描いてみた
これは人間の心理的な4コマ?
お化けの漫画が一番いいねがついたと思います。このくらいの気持ちで死にたいかも。
女子高生ネタ
睡眠ネタ
昔寿司タクシーというのを出したので思い出しながら
これは休日に12時過ぎに起きた時をもとにした漫画
 カフェに行くまでがゴールかも…と思いながら描いた気がする
特に感想なし「メーン」は一番いいねがつかなかったことを覚えています
人に教えてもなかなか見てくれませんよね
この二つの漫画は気に入ってます。私は動物園で飼われたい側の気持ちです
いつかクロスロード伝説のアイデアの漫画を描きたいとは思っている
うさぎくん登場。かわいい。しげきってふりかけ買ったのですがうまい
これはアゲモノ漫画2点
この二つは適当に描いたような…
この日は何も描けないと思ったのでデッサン人形に任せました。
夏の大三角のオチは何も思いつかなくて無理やりこうしましたが、結構気に入っています
そしてこれでおわりです。よくやった。

いかがでしたでしょうか。
一番人気だったのはお化けのやつですね。
やはりかわいいほうが良いのかオチがよかったのか…。4コマは考えるというより駆け抜ける、という感じでした。
毎日4コマは生活はいったん終了。

2.ネームを(めちゃくちゃ)考える

考えてました…前半はとにかく考えてました。ただ、後半はほとんど考えていませんでした。自分はもしかしたらコロコロに載ることを目指したほうがいいのでは?とずっと考えていて、ひたすらコロコロの漫画を読む前半でした。後半は何も考えていなかったような…。6月は4コマ以外ほぼ漫画を描いていない気がします。ほぼというか0かも。しかし常に生きながらネームは考えているので良しとしましょう。良しでいいのだろうか。

3.ポストカード3枚描く


昔描いた絵の続き的な感じで描きたかった。絵柄が多少変わっている
3年前に描いた絵。こっちのほうがかわいいと思う
喫茶店の絵を描きたかった
マーモットを描きたかったが、マーモット難しい

イラストは全然描けなくなっていて、喫茶店のイラスト以外は無理やりひねり出した感じです。無理やりひねり出さないと描けないなら描かなくてよくない?とも思うのですが、イラスト好きだと言ってくれる人もいるので描いて、ネットプリントとして還元するようにしています。しかしネットプリントをしてくれる方が10人いるかいないかなのでやらなくてもいいと思うのですが…その10人を大切にしています!感謝。


6月の目標はどうしよう

6月の目標はまだ決めていないのですが、月曜日か火曜日に決めようと思っています。
構図のことを考えたほうが良い気がするので、構図かなあ…。
ツイッターのフォロワーは2200~2230を上下しているのですが(なぜこんなに入れ替わるのかわからない)4コマを毎日載せてフォロワーが減るということは少なかった気がします。これがイラストだと別でイラストを載せた瞬間に1人、2人減るということは本当によく起きます。構図の練習で毎日1人ずつ減っていくのではないか、という不安はあります。

6月の目標は構図、あとはネーム…ポストカードといつもの感じでいくかなあと思っています。ポストカードの絵はもういいんじゃないか?とも思ったりしますが前述通りイラスト目当てでフォローしてくれた方への還元です。


軽い雑談

物欲の整理

物欲の整理

物欲がどうしようもない時があって、今はとにかく「ゲーミングマウス」が欲しい。手に入れるまでずっと調べてしまいママならない。
不思議なもので物欲は描くと消える。
改めて整理すると今欲しいものはこのくらいで、だいたいが金銭的な問題で解決できない。あとは別にいらない(物欲なしな)ので意外と自分に物欲はないものだと気づく。では、これら全てを早く手に入れたほうが良いのでは?と思うのだがそうもうまくいかないんですね(金銭的な意味で)。

椅子も欲しいのですが、安い椅子にクッションジェルを敷いたらとりあえずこれでいいような…となって物欲はとりあえず薄れています。液タブは買おうか悩んでいるが買っていない。新型のiPadproとかiPadminiとかほしいけど今のやつでとりあえず間に合っている…という感じです。

しかし…たまにどうしようもなくほしくなってしまうんです…。その時はまたイラストに起こして気持ちを落ち着かせます。

湯船につかりたくて

こうやって

湯船にどうしてもつかりたかったけど、ガス代の心配と節約でこうやって湯船につかったことにした。
これが意外と良い。
ただ、当たり前だがたっぷりのお湯で入ったほうがより気持ちがよいだろう。
そういえばパスタもそうめんもたっぷりのお湯でゆでろと言われるが、いつもフライパンでなんとかしている。あれもたっぷりのお湯でゆでるとさらに良いのだろうか。


雑談でした。

簡単ですが、こんな感じでおしまいにしようと思います。
6月もよろしくお願いします。しばらくしたらまた書くのでその時はまたお読みください。

それではまた


おわり


絵な子


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?