見出し画像

ゆるり(?)とマスボ級#9

さあ今月は月初から学校でテスト!
ランクマできねえ!!!

テスト終わったのでやってきましたよ〜
それでは戦績!!

うん、まあ、微妙

個人的には10戦以内に収めたかったのですが
いかんせんレギュレーションGの開拓が進みすぎていて

マスボ級に昇格してから満足している身からすると5〜6月の間に何が起こったのかさっぱり…

某上位プレイヤーの方々の動画の解説はかじっていましたが、実践しないと分からないことが多すぎましたね。

マスボ級昇格まで(型紹介)

今月は先月のカイカイオウ作戦は通用しないことは薄々感じていたので(画像の構築)

先月のやつ

新たに受けポケモンを入れたり
使ったことのないポケモンを入れたりして遊んできました
その構築がこちら

>>>テツノカイナが準レギュラー<<<

僕のマスボ級昇格記事を読んでいただければ分かるのですが、1ヶ月を除いてほぼ毎月構築に入っています。
それほどこのポケモン、強いです。
ということで型紹介
※AorCで使わない方の数値と、努力値を振っていない値は省略します。
※無振りのステは基本個体値31です

ハバタクカミ@こだわりメガネ
いわテラス おくびょう
ムーンフォース たたりめ
10まんボルト パワージェム
H48(136)B92(87)C240(185)D4(156)
S124(188)
()内が実数値()外が努力値

対面意識としては
・こだわりメガネでハバカミミラーを崩す。
・いわテラスパワージェムで炎テラスコライドンをほぼ1確でもっていく。(HD極振りは無理)
・他のポケモンで入れた状態異常によるたたりめで確実に狩る。

ドヒドイデ@ゴツゴツメット
みずテラス ずぶとい
(特性:さいせいりょく)

トーチカ どくびし
じこさいせい まとわりつく

H172(147)B152(206)D212(189)

※A以外に王冠使用

対面意識としては
・色んな伝説ポケモンやバ火力ポケモンの攻撃を1〜2発は耐えられる。(曖昧)
・タイプ一致弱点でも生半可なCによる攻撃なら全然耐える。

コライドン@オボンのみ
ほのおテラス いじっぱり
ニトロチャージ つるぎのまい
フレアドライブ とんぼがえり
H44(181)A252(205)B4(136)
D116(135)S92(167)

対面意識としては
・色んなポケモンに基本1〜2確を取れるようにする。(曖昧)
・受けポケモンの突破が厳しい面があるが、剣舞で解決。(脳筋)

ディンルー@とつげきチョッキ
じめんテラス わんぱく
じしん カタストロフィ
じわれ ヘビーボンバー
H196(255) A28(134) B164(182)
D116(115) S4(66)

対面意識としてはドヒドイデとほぼ同じです。
・チョッキで特防を補いつつそこそこ殴り合って
1-1交換かそれ以上に持っていく。

ゴチルゼル@カゴのみ
ひこうテラス ずぶとい
(特性:かげふみの予定)(パッチを使用していないのでかちき)
アシストパワー めいそう
テラバースト ねむる
H204(171)B28(130)C52(122)D4(131)
S220(113)

対面意識としては、耐えて積んで殴るイメージです(超曖昧)
一回も選出してないので使用感がわからない

テツノカイナ@パンチグローブ
でんきテラス いじっぱり
ドレインパンチ ねこだまし
かみなりパンチ れいとうパンチ
H52(236)A252(211)B20(131)D184(111)

※Sは王冠使用

対面意識としては
「初手にどんなポケモンを出されても勝てる」

実際の使用感
C特化ハバタクカミのムンフォ
A特化コライドンの不一致フレアドライブ
C特化黒バドのアストラルビット
C特化メガネ電気テラスミライドンのイナズマドライブ
辺りを確定2発に抑え込む。

基本返しで半分〜1確まで持っていく。

※受けポケモンに関して
Bを積んだり壁がなければ2〜3確
弱点であれば1〜2確

・れいとうパンチは不一致だが弱点なら
マルスケなしカイリュー、ミラコラ、レックウザ
辺りはほぼ1確。
(ねこだましが入っていれば安定)

バケモンです。

当初はテツノカイナの枠がカイリューでしたが
今シーズンはカイリューが明らかにメタられていることを実感したので抜きました。

オニゴーリを度々見かけたり
フェアリーテラスのミライドンに択読みで勝ったり
ディンルーでなぜか押し勝てたり

今まで使ったことのないポケモンを使って勝つことができたのでとても楽しかったです。

マスボ級昇格戦

お相手の選出
ザシアン  水ロトム フライゴン
こちらの選出
テツノカイナ ディンルー コライドン

テツノカイナVSザシアン
テツノカイナのねこだましとドレインパンチで半分まで削り、ザシアンの1剣舞じゃれつくで退場

ザシアンVSディンルー
→ディンルーVS水ロトム
ザシアンに対しディンルーを出したらじしん読みで見事に水ロトムを出され無効化。
カタストロフィとヘビーボンバーで半分未満ほどまで削り、相手のハイドロポンプ4連当てで退場

後がない!!!ピンチ!!!

水ロトムVSコライドン
水ロトムにニトロチャージを打ったら耐えられ、ハイドロポンプで40ほど削られる。
1剣舞をしたところ相手がフライゴンに交代
ニトロチャージを打ったら
水ロトムに交代され水ロトム撃破(S2段階目)。
相手がフライゴンを出してきたものの、晴れ下ニトロチャージ(テラス込み)で1確(S3段階目)。

コライドンVSザシアン


あのーコライドンあまりにも強すぎです

先月までホウオウでちまちまやってた自分がアホらしくなるほどにバ火力でした。

×0.5のタイプでも破壊できるって何事……
先月はメタられまくって使うのが難しい状況でしたが
今月は使い方をしっかりと考えて繰り出すことができたので個人的には上出来です。


最後に

今月はどうなることかと思いましたが、なんだかんだマスボ級に昇格できたので満足です。
相変わらずテツノカイナが強い強い

記事を読んでいただきありがとうございました!
それではまた次の記事で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?