連休前、、、時間が過ぎたけど

結構な間があきました。
あれから10日後に帰宅した兄。
またしても70キロ先から歩き、途中パトカーにお世話になり(送ってもらった)
隣市でパチンコなど楽しんできたみたい。

帰宅後なのであろう日に、私にメールを送信してきました。
仕事をクビになり、帰宅した時救急車で運ばれるという、騒動した時に病院で払った医療費。
どうやら、健康保険に加入すれば自費で払った分約7割が戻るらしいです。金額的には一万円ほどです。手続きは役所でも可能らしく、領収書や必要な物を持参で振込になると。
その領収書を私が「母の希望」で預かっていたので、催促でした。

私も母も、戻るなら欲しいけれど兄が母に返す事はないだろうと分かっていて。

しかも、メールの中身にはただ「手続きしたいから領収書欲しい」とした内容しか書かれておらず
「何の目的で必要」もなかったのでますます怪しんだ私は母に電話。

元々連休明けに通院費が必要となるので、そのぶんを届けるつもりだった私は直接話を聞こうじゃないかと、実家に向かった。

向かってる途中、着信にメール
ついてから開くと「警察に届けるからな」と穏やかでない一文。

これで頭がのぼせた私は洗濯中の兄にかかっていきました。警察に届けるからな、とはどういう事かと。

兄の中では、全く私の想像外の話が出来上がっていました。
それは私が領収書に勝手に権利をつけている(お金も、という話)という事。本人じゃないと手続き出来ないのに…うんぬんと言いがかりをつけられました。

通帳の時も、私が「預かると決めた」と勝手に言われましたが今回も私の考えもへったくれもない話をされました。
通帳は私が積極的に預かると申し出たわけでなく、母が押しつけ?頼んできたのを受け取っただけです。

今回の領収書も兄が懐に入れてしまうくらいなら手続きしなくて良い、と母が私に持ってるよう頼んだものです。

お金の行き先をはっきりさせないと、うやむやに兄の懐に入ってしまう。と私は兄の口から口座に戻ったらどうするつもりか言わせました。

「親がお金がないと言うから、戻ったら少しは良いのかと思って」という兄。

私は頭で、7割の医療費戻したからと言って返した気になるなと思いましたが。(10割で一万五千円位)

これ以上、私が理不尽に責められるのも辛いので。母には、領収書を返しどうするか判断を委ねました。私も「母のお金で」という所では口出し出来る権利はありません。兄を信じるのかどうか。

あれから、兄は領収書について話して来ないようです。ごまかして、金を取れないと思ったからか?いずれにしても警察に届けるとか、兄にとって私はそんな悪人なんですね(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?