見出し画像

リピート取引(USD/JPY) 1月10日の週

画像1

USDJPY損益チャート

今週の決済利益は 1,500円 でした。


累計データは以下の通りです。

保有ポジション 買い 8

利確済ポジション   3

獲得利益   1,500円

含み損益    +568円

実質損益  +2,068円


今週はドルが週明けから、ドルが大きく売られました。

週中には、日銀の利上げ検討のニュースもあり円も大きく買い戻され、ドル円は一方的に下落する展開でした。

ただ、来週月曜日はアメリカ休場となっており、週末金曜日は売り勢の利確も出て、ニューヨークタイムに少し値を戻しました。


〇 週足

画像3

週足は大陰線が出来上がりました。

4時間足の上昇トレンドラインを割り込みさらに下落しましたが、週末には調整の買いが入り、長めの陰線が出ています。


〇 日足チャート

画像5

リピート設定はチャートの通りです。

直近のトレンドラインを割ってきましたが、週足20MA(青色のMA)はまだ上向きで抵抗になっています。


〇 週足チャート

画像4

週足は上昇トレンドです。

エリオット波動で言うなら3-5波が終わり、第4波の調整波の初動にも見えます。

現在はテクニカル上でもMAの乖離が大きく、ファンダメンタルでもドル利上げ局面での債券売却による円高が効いてきているので、一旦下落する公算が大きそうです。

ただし、週足チャートは上昇トレンドを崩しているわけではなく、①のトレンドライン上で推移しているので、調整波を終えればまた上昇に転じる公算が大きそうです。

下落の目途は今のところトレンドラインを目標にしているように見えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?