日蓮大聖人は悪口を言った?


日蓮大聖人は悪口を言った、とTwitterで聞いた。 だから悪口を言ってもいいんだとも言っていたが

そんなことを日蓮大聖人は言ってますか? そもそも、日蓮大聖人は悪口を言ったのか。いいえ  日蓮大聖人は悪口ではなく破折をしたのです。 破折と言うのは教義に基づき正邪を決めることです。  例えば、どうして念仏が間違ってるのか。と言う問に法然が言った「捨閉閣抛 」即ち他の経文を捨てて浄土三部経を自分勝手に選択する事が仏教の道理から外れているからと答え。また禅は天魔の所為、真言は亡国、律は国賊というように  破折をしたからです。これら全てに仏教の道理に基づきどうして謗法なのかを説き、文理現の三証を挙げて説明を為されています。
また、日蓮大聖人は悪口を言われたと御妙判には書いてあるが、悪口を言ったなんて事は書いてない。日蓮大聖人の破折に対して悪口で対応していたのは他宗の僧俗である。悪口を言うのは日蓮大聖人に法門で勝てないから悪口を言うという事は法門では勝てません。と言ってるようなものです。そんな恥ずかしい事は辞めましょう。 最後に法華経にはこうあります。「経を読誦し 書持すること有らん者を見て 軽賎憎嫉して 而も結恨を懐かん 此の人の罪報を 汝今復聴け 其の人命終して 阿鼻獄に入らん」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?