見出し画像

スマホ機種変更のタイミング

こんにちは、Emuです。

皆さんはどのくらいのタイミングで機種変更されますか?4年以上など長く使い続ける方、私のように1年~2年ほどで機種変更される方、様々だと思います。


機種変更サイクル

私は頻繁にとは言わないですが、よく機種変更する方だと思います。(1年~2年程度)スマホやタブレットは複数台保有してますし。私のような人間は重宝されるらしい。

購入手段

基本は自分でリサーチして、この機種にしてとお願いする感じです。今はインターネット契約で手元に届きますが、お世話になってますし、あれこれやってもらってますので、その方のポイントになればとWinWinです。

「携帯ショップ勤務のお知り合いがいる」ってガジェット好きあるあるなんですけど(多分)私もその一人です。

通信会社とプラン

Y!mobile、povo、ソフトバンクを行ったり来たりしています。昔より、特典は減ったように思えますが機種変更や通信料金を見直すことが目的なので特典がどうとかは思いません。もらえたらラッキー程度に思っています。

通信プランのメインはY!mobileで4GB/月プランです。在宅ワークになったタイミングで通信量も見直しました。2ヶ月繰り越されるため常に8GBは使える状態です。

サブ回線はpovoです。他社乗り換え時はpovoが多めです。トッピングプランは便利です。半年に一回は有料プランを使わないと解約されるのですが、外出時に1日だけ試しに使うなどすれば問題なく継続できます。

格安プランへの不満

特にありません。ベストエフォートなので、繋がらないタイミングがあっても仕方ないです。ただ、トレード中に障害起こると焦りますね。(特に決済時)

アクセサリ類の購入

みんな大好きAmazonで購入します。アクセサリ類もリサーチして購入しておきます。携帯ショップのアクセサリ類は値段が高めなのと、アクセサリ類まではさすがに分割にしない。

機種返却に関して

最終的に自分の手元に置いておきたいという方が多いと思います。私は
不要なモノは手放すという元ミニマリスト思考で返却します。

それでも大事に使用しており、落下、画面割れ、水没等はこれまでやったことがありません。あ、一回だけiPhone7 Plusをつけ麺のスープに入れて充電端子が壊れましたが、Appleのエクスプレス交換保証を使いました…

設定

全般的に自分でやります。

・アプリ再インストール
・データ移行
・アカウント引継ぎ

旧機種から新機種の引継ぎ設定みたいなことはしません。新機種として新たな使い方や、設定を模索します。

まとめ

現在、Google Pixel 6aを使用していますが、Google Pixel 8aに機種変更しないか?と連絡があり…することにしちゃいました。Y!mobileからソフトバンクに出戻り乗り換えキャンペーンのやつです。これは、別に記事を書きたいと思います。

Amazonアフィリエイトに登録しています。「良い内容だった!」、「参考になった!」という方はどうかリンクからポチっとご購入いただけると嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。皆様も良きガジェットライフを!

ではでは。

この記事が参加している募集

#おすすめガジェット

4,069件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?