マガジンのカバー画像

ガジェットレビュー

71
ガジェットの記事のマガジンです。
運営しているクリエイター

#買ったわけ

【ガジェットレビュー】地味だけど大事な部分を守る!JJC ホットシューカバーキャップ

こんにちは、Emuです。 今回はJJCのホットシューカバーキャップを使ってみたので、レビューを…

【ガジェットレビュー】スリムなメッシュチェア サンワサプライ 150-SNCM2

こんにちは、Emuです。 今回はサンワサプライのスリムメッシュチェア150-SNCM2のレビューを書…

【ガジェットレビュー】お出かけはこれ一本inCharge 6in1 マルチ充電ケーブル

こんにちは、Emuです。 今回はお出かけ時のケーブル問題をこれ一本で解決!inChargeのマルチ…

【ガジェットレビュー】買ってよかったマウスたちをご紹介

こんにちは、Emuです。 今回は買ってよかったマウスたちご紹介する記事を書いていきます。 …

【ガジェットレビュー】持ち歩きにはこれ一本! AUKEYストラップ型ケーブル

こんにちは、Emuです。 今回はAUKEYのUSB Type-C to Cのストラップ型ケーブルを使ってみたの…

【ガジェットレビュー】憧れのトラックボールマウス ロジクール MX ERGO MXTB1s

こんにちは、Emuです。 今回は憧れのトラックボールマウス、ロジクールMX ERGO MXTB1sを購入…

【ガジェットレビュー】3COINSのクリーニングペンが便利すぎた

こんにちは、Emuです。 今回は3COINSのクリーニングペンを使ってみたので、レビューを書いていきます。これ300円でコスパ最高です! 3COINS クリーニングペンこれ1本で3WAYの使い方ができます。お値段も300円と激安です。全国の3COINS販売店とパルクローゼットで購入できます。 ペン先部分は鋭利になっていて、小さな隙間をクリーニングするのに向いていそうです。側面のブラシ部分は、ペン先のクリーニングで出たゴミを掃けるのに使えます。 実際に使ってみたところ、

【ガジェットレビュー】しな〜やか〜なカメラストラップ HAKUBA テーパードストラップ…

こんにちは、Emuです。 今回はハクバのカメラストラップを使ってみたのでレビューを書いてい…

【ガジェットレビュー】もうバッテリー切れで悩まない!Powerextra LP-E6/LP-E6N互換…

こんにちは、Emuです。 今回はEOS 5D markⅢの互換バッテリーを購入したので、レビューを書い…

【ガジェットレビュー】デスクワークはこれで間違いなし!エルゴノミックキーボード …

こんにちは、Emuです。 今回はロジクール WAVE KEYS K820を使ってみたので、レビューを書いて…

【ガジェットレビュー】マルチデバイスユーザーはコレで解決Mcdodo USB Type-C to Lig…

こんにちは、Emuです。 今回はMcdodo USB Type-C to Lightning変換アダプタのレビューを記事…

【ガジェットレビュー】ゲーミングマウスに悩んだらコレ! ロジクールG G304

こんにちは、Emuです。 今回はロジクールGのワイヤレスゲーミングマウスG304についてレビュー…

【ガジェットレビュー】普段使いもできるメッセンジャーバッグ HAKUBA SP-CT04-MBLBK

こんにちは、Emuです。 今回はHAKUBAのカメラバッグを購入したので、レビューを書いていきま…

【ガジェットレビュー】買ってよかったキーボードたちをご紹介

こんにちは、Emuです。 今回は買ってよかったキーボードをご紹介。 キーボードマニアではありませんが、キーボードは好きです。パソコンで作業をするのが楽しくなるデバイスですし、手元にはこだわりたいです。 ※特徴と仕様は購入したキーボードのものです ロジクールロジクールG G Pro TKL(テンキーレス)モデルのゲーミングキーボードで存在感があります。Logicool G HUBでキーバインドやマクロ登録できるのがグッド。 有線キーボードですが、持ち運びも考慮されて