見出し画像

環境塾_11th in 宇都宮

宇都宮といえば、餃子? 
それとも、TMネットワーク?w

遅刻魔を自覚している荒木です。
この日は遅刻厳禁なので、早めに宇都宮駅到着です。
車で(笑)川越は圏央道からだと久喜あたりで朝渋滞なので
加須から東北道に乗ってスムーズに到着です。

なんで今日は宇都宮ん?

そう、我らが講師、
ラファエル設計神長さんの
事例見学(実測付)スペシャル回なのです、パチパチッ!!

駅前ロータリーと駐車スペースが別動線になってるアルヨ
駅から少し離れた交差点近くのコインPへ駐車
駅前を散策しようかな、と思ったが暑過ぎて駅ナカ餃子店へ

環境塾仲間がもうすぐ駅到着のタイミングで
「一緒にランチを食べよー」と
お勧め餃子店前に行くも、満席で隣の餃子店へ。

で、食後、全体の集合時間まで1時間程
ゆとりがあるので自由時間となる。

事前に神長さんから頂いた資料見たり
事前に前先生から頂いた資料見たり


この日は、早朝自宅から事務所(蔵)へ行き、
事務所のエアコン実測もやってみてから宇都宮に向かった訳です。

前先生から頂いた事前資料計算式にトライ
エアコンの能力がわかる
事務所ACの吹出し口を計測(ミリ単位ね)
吹出し口のワイド寸法計測
開口幅をケストレル君にセットして
吹出し口の風量計測(m3/h)真ん中
吹出し口の風量計測(m3/h)端っこ
吹出し口の温度と絶対湿度を実測
吸込み口の寸法を計測
吸込み口の温度と絶対湿度を実測
フィルターが汚れてたのでついでに掃除

顕熱 1/3 x 480【m3/h】x(室温 28【℃】 ー 送風 20.6【℃】)
   =1,183.88【W】

潜熱 4/5 x 480【m3/h】x(室内 18.04【g/kgDA】 - 14.90【g/kgDA】)
   =1,205.76【W】

温度+湿度による全熱量は 2,389.64【W】となる。

んで、

何でこーも本題まで引っ張るかっていうと、
実測デイの環境塾熱量によって300枚以上の動画・画像があるので笑
以後はサクッと視覚的レポとさせて頂くこととします!
(え?サボりっ!?)

1 1件目の2階建 二世帯住宅
2 2件目の2階建 広い敷地住宅
3 神長さん自邸(基礎工事)
4 宇都宮社食
5 締めのラーメン

1件目 電車が近くを走っている住宅
2件目 2階リビングの眺望が素晴らしい住宅
3件目 神長さん自邸、色々すごいっ!
4件目 PENNY LANE(美味しかったです!)
5件目 ねぎぼうず(美味しかったです2!)


では、どうぞ!

このQR読み込んで頂ければ多分、見られるはず!

【見学会後の追記 2024.9.6】

神長さんの現場を見ての感想・考察

1 空気の流れにメリハリがある →  チャンバーボックス、給気BOXとダクト接続の徹底、特にチャンバーボックスはダクト接続部へのウレタン断熱での隙間充填がしっかりなされている。隙間を作らない経路と、開放オープンにして放つ部分のメリハリがはっきりしている。特にエアコンへの経路は重視されている。
2 基礎高さ+床高さを調整し、設備貫通は全て外壁部分を貫通 → 川越で真似させてもらっている。神長さんは900で、僕は700で計画したが、この200の差はメンテ時には大きい。段差は玄関部分の高さで影響してくるので階段NGのご要望には不利か、、、。地中梁と人通口高さを意識された基礎高さとのこと。ダクト経路、メンテ時にも有効。
3 CO2濃度測定は1,000ppmいくことがなかった。見学の際は14名程であったが、絶対湿度の動きもわずかで安定している。エアコン温度を確認。
4 小屋裏の束は許容応力度計算した上で、スパンを1間飛ばしにしているのでシートがスッキリ張れている。太陽光のパワコン2台の影響で小屋裏は少々暑かったが、水下側、点検口南の小屋裏は涼しい状況。
5 第1種換気は1階床面専用点検口からフィルター交換。メンテナンス意識した配置。
6 二世帯はフロア分け。ただ建物中央の吹き抜けで空間的一体感もある。階間を換気経路としている計画だが、吹抜けも寄与している。
7 床ガラリが開閉式できるのは良い。真似させて頂こう。
8 1件目は玄関下足収納下、2件目は洗面脱衣室床付近にAC設置からのAC吹き出し。ボックスがあるためか、吹き出し部の温度が一桁代と低い。循環ファンを建物中心付近に2台設置。ブースターファンではなく循環ファンの方が風量かせげるからか?
9 2件ともカーテン等をされていなかった。窓際での放射体感もわずか。
10 そして、僕が神長さんを尊敬する理由が見学させて頂いた2件にみられた。それはお施主さんとの関係性。色々な経緯はあったと思うが、お施主さんの絶大な信頼を得て、竣工後も、何年経っても、建築を設計した生みの親として、住まう一人ひとりと一緒に歩んでいる。そして、この日のように、後からお邪魔した我々にも、お施主さんが気さくに話しに応じ、笑い、自らの住まいを紹介してくださる。この関係性は本当に見事だと思うし、それを裏付ける神長さんの建築士としてスタンス。ラファエル設計のホームページの最初を読めばおわかり頂けると思う。良いことと悪いこともハッキリ書いてある。


次回は、また東大に戻りまする。
今日も読んで(見て)頂き、ありがとうございました!


それでは、自給実測!!


埼玉県川越市を中心に、個人的なことから、一級建築士事務所maao、リノベーション会社80%、coworking & shareoffice ダイクマチ・ロッケンマチ、三輪駄菓子屋すいすいなどの情報を投稿させて頂きます!