見出し画像

あるがままの姿で

はじめに

こんばんは。三日坊主です。

まさかはじめての投稿が島田海吏選手になるとは思ってませんでした。
いつかと思っていて書けていなかったnoteを、今日この内容なら書けると思ったので書きました。

普段のテンションのまま綴っているので、選手の敬称や呼び方のブレなど、至らぬ表現がありますが、お付き合いいただければ幸いです。


本日の試合

本日、と言っても既に日付が変わってしまったので正確には昨日の試合。

2023.7.5マツダスタジアムでの広島vs阪神戦。
初回よーいドンから3球目、1番センターでスタメンを任された島田選手がいきなりの先頭打者ホームラン。カープの森下投手のストレートを一閃。そしてこれが島田選手にとってプロ初ホームランになった。
(こんなことが起きているというのに中継をつけずにTwitterに張り付いていた自分をとても悔やんだ)

その後も四球をもぎ取ったり、相手の守備がもたついてる隙にホームに生還したり、凡退したとしても粘り強い打席内容だったり、「自分の仕事」をしっかり全うする姿はとてもかっこよかった。

そして、投げては同学年の大竹投手がプロ初完封。真面目で謙虚な2人のおめでたい日になって本当に素晴らしいゲームだった。
2月の沖縄キャンプで野球談義をしていたエピソードは何度でも擦らせていただく。

ヒーローインタビューも大竹さんかと思っていたけど、聞こえてきたのは海吏の声。物腰柔らかで聞き心地の良い声。
ダイヤモンドを走るスピードの件は海吏なりのボケかもしれないと思うとめちゃくちゃかわいいな、と何度も反芻。
初ホームランのボールは、いつも支えてくれる妻に、妻に……妻、、、ええ旦那さんや……(誰)
そして「僕は僕のやることをしっかり」と、力強い頼もしい言葉で締めくくる。やっぱりコメント100点満点の男だ島田海吏……


少し心残りがあるとすれば、ビジターでも2人、いや誠志郎も呼んで人柄良すぎすこすこトリオ(なんそれ)のヒーローインタビューも見てみたかった。


今季初ヒット

まだ試合の余韻が残る中、思い出したのは4月のバンテリンドーム。推しの及川投手が昇格してきたため、緊急で決めた遠征だった。(及川投手についてはまたいつか書くので割愛)
その時の島田選手の状態は、見ているだけの私でも心が痛んでしまう…と言っては言葉が足りなすぎるかもしれない。
自分にできることはタオルを掲げて応援することのみ。どうにか視界の端にでも入れてくれれば、という気持ちだった。
その日は途中の守備から出場した島田選手。1点ビハインドの9回1アウト1塁で初めての打席が回ってきた。ピッチャーは中日の守護神ライデル・マルティネス投手。これまで今シーズンの初盗塁は決めていたものの、まだ初ヒットが出ていなかった上にその日初めての打席で守護神打てだなんてそんな…野球の神様はまだ海吏に試練を与えたいのかと思った。
しかし、2球で追い込まれた後の3球目、真ん中付近に来たスプリットをライト方向に弾き返し待望の今シーズン初ヒット。チャンスを広げる一打にもなって、私は思わず目に涙を浮かべた。海吏のこと、こんなに好きだったのか…?と改めて自覚した。
ルーキーイヤーは鳴尾浜やファームの甲子園開催試合、そして安芸キャンプでもよく写真を撮ってたし、タオルも持っていた。もちろんずっと推しているファンの方の足元にも及ばないような人間だけれども、この瞬間は島田海吏ファンと抱き合って共に祝いたい気持ちだった。
気がつけば目の前の試合は敗戦に終わっていたのに、心は晴れやかだったのを覚えている。

2023.4.23 バンテリンドームナゴヤ 筆者撮影


代わりはいない

初ヒットが出てからも、チーム状況等のこともあり、守備固めや代走で起用されることの方が多くなった。それでも島田選手は前向きに準備を重ねていた。
https://www.asahi.com/articles/ASR4T3D4DR4MPTQP009.html

阪神タイガースのセンターというポジションは、よっぽどのことがない限り空くことは無いと思っていた。しかし、その「よっぽどのこと」が来てしまった。もちろん近本選手の代わりはいない。それでも島田選手の言葉のように“僕は僕のやること”、つまり誰かの代わりというよりも、1人1人が自分の仕事をしっかり全うすることこそがチームのためになる。

島田選手だって、誰の代わりでもない。
誰も代わりにならない。
島田海吏という1人のプロ野球選手だから。


改めまして。
プロ初ホームラン、おめでとうございます。

あ、おめでとうなぎ。🫱

阪神タイガース on Instagram: "今日7月23日は土用の丑の日!チームメイトから「うなぎ」の愛称で親しまれている島田選手の新商品#ありがとうなぎ グッズが登場しました!佐藤輝明選手の試合中のコメントから生まれた「ありがとうなぎ」グッズ、ぜひお買い求めください! #島田海吏 選手 #ありがとうなぎ グッズ新発売! #土用の丑の日 #うなぎポーズ #阪神タイガース #イチにカケル! 「ありがとうなぎ」グッズはT-SHOPにて受注生産・ショップアルプスにて販売中です!※ショップアルプスではフェイスタオルのみ7/29~発売" 17K likes, 70 comments - 阪神タイガース (@hanshintigers_official) o www.instagram.com


この記事が参加している募集

#野球が好き

11,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?