見出し画像

息子とリトミック教室の体験をしたはなし

こんにちは、1歳の息子と妻の3人暮らしのemuです。
先日近所のリトミック教室の無料体験に参加しました。リトミックに興味があったらしい妻が近所で見つけてきたリトミック教室です。大手ではありません。

リトミック

そもそもリトミックって何なのでしょうか。リトミック研究センターに歴史とかが書いてありました。

音楽を学ぶ、ではなく音楽で学ぶということのようです。

体験

講師の方は1名。ピアノはスタインウェイのグランドピアノ。広めのレッスン室でした。
4名の子どもが通っているようです。ただこの日はほとんどお休みで1名だけでした。(もちろん親子で参加です。)

体験の我々は少し早めに行って紙皿と小豆でシャカシャカ鳴る楽器を作ります。初めてなので、親しくなることも目的としていたようです。その後は一緒にカリキュラムをこなします。

驚いたのは、一つ一つが短くどんどん新しいことをしていくことです。おそらく子どもが飽きずに楽しめるようにだろうと思いました。また、いくつもの体験を通じて心や感覚を開いていくことが大事なのかな、と思いました。技術や能力ではなく、単純に体を動かしたり声を出したりが楽しいと思える感覚が大事というか。

慎重派の息子さん。最初は、様子見している感じでしたけれど、もう一人の子どもが動き回っている姿につられたのか、自分からどんどん体を動かすようになっていきました。いつの間にか先生にも近づいています。笑顔や声も増えていきます。おー、とりあえず体験は楽しんでいるご様子。

体験を終えて

体験を終えた後、妻とも話し合い通うことに決めました。私には他教室との内容の差はわかりません。ただ妻による他教室の話と比べても、

  • CDではなくピアノを使用。(しかもグランド)

  • 講師の方の裁量が大きい。

  • 大手より断然安い

この辺りを我々二人は決め手としました。

当日に申し込みに行きましたが、私はしり込みしました。契約って緊張します。お金使うことと、とはいえやはり意味があるのか?とか考えてしまいます。一方妻は決めたらどんどん進みます。頼りになるぜ!

意味

物心つく前の習い事に意味があるのでしょうか?またリトミックのような、コレが出来る!とならない習い事に意味があるのでしょうか?
正直こうした疑問はもっています。ひょっとしたら全く意味はないかもしれません。 それでも私たちは通うことにしました。なぜなら誰よりも私が楽しかったからです。

楽器の音を聞きながら一緒に体を動かす。簡単なワークに取り組む。保育園や幼稚園でもしてくれますが、私が一緒にはできません。夢中になってあっという間の時間でした。
家で一緒にやれれば最良かもしれません。 しかしグルグルと同年代の子と走り回るのは、狭い我が家では難しいことです。 生の楽器の音を聴くことはできないわけではありません。とはいえ電子でもアップライトでもなくグランドピアノです。家にはおけません、買えません。 家でも息子と遊びますが、集中して続けるのは簡単ではないです。
もちろん息子が嫌そうなら話は変わりますが、そうではなさそうでしたし。

というわけで

月3回一緒に遊ぶ場所が出来ました。妻は仕事のこともあるので息子と二人で行くこともありそうです。音楽で一緒に遊ぶ。私にとってはそれが意味であって価値です。

息子の習い事とかこつけて私が楽しみたいと思っています。
息子さん、私の道楽に付き合ってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?