マガジンのカバー画像

一語一歩note

12
「empublicの一語一歩」を聴いて気づいたことを、スタッフえみが自分のためにメモとして書いたものを公開!
運営しているクリエイター

#地域活動

これからの時代に”自分のキャリア”をどう考える?~ラジオ「empublicの一語一歩」

みなさんこんにちは。エンパブリックスタッフのえみです。 社会人生活を送っていると、自分にとっての「キャリア」を考える場面は自ずと出てくると思うのですが、今の時代、常に世の中が変化していて、仕事もどんな事が必要とされて行って、逆に無くなっていく仕事は?と、予測はしてみつつも未知な未来に、私はついて行けるのだろうか!と不安に思う事もありますが、自分の軸というか、変わらない部分や得意な分野などは形は変わっても繋がって行くのではないかと、改めて自分の「キャリア」について、ふりかえりな

心が動くコミュニケーションの「デザイン」って?

みなさんこんにちは。エンパブリックスタッフのえみです。 みなさんは「デザイン」という言葉からどんなことをイメージしますか? 私は物やポスターなどを製作する際に必要なスキルといったイメージでいました。しかし、最近ではビジネスでの領域や、社会全体でも”コミュニティデザイン”などとデザインという言葉が色んな分野で使われていますね。 そこで、”仕事に必要なデザインスキル”といった内容で検索をしてみると、 ”見やすい・わかりやすい・伝わりやすいを考えて作成するスキル”と出てきます。相