22/23・4節ヴェローナ戦

カルチョメルカート及び月初激務で遅くなりました.
ミッドウィーク,ホームでのヴェローナ戦レビュー.

マリンに代えてグラッシがアンカーでした.
さすがにターンオーバーしてきました.
週末のアウェイでのサレルニターナ戦のほうが重要なのでしょうか.
右はヘンダーソンに代わりにハース.
あとは,2トップの右がサトリアーノで,左がラマース.
う~ん,謎.
どう考えてもラマースは右のほうが活きるし,
サトリアーノを右に持ってくるなら,左はデストロでいいでしょうよと思いますが,なぜでしょう.

試合自体は,配信が無かったので,Twitter・ハイライトのみからの情報ですが,
バルダンツィの個人突破で先制.
バルダンツィとかパリ―ジとかの未来のアッズーリ(代表)が躍動してますね.
そのうちトップクラブに行くんやろうな・・・

ただハイライト見る限り,パリ―ジも右に張ってますね.何故???
ラマースが左だから?かな.
とにかく強引に点は取りましたが,全体的にはフォーメーションが詰まってる感がありました.
う~ん,くどいようですが4-3-3がいいような・・・ザネッティさんよ.majide

失点シーンはしょうがないですね.
もっと点とってればよかった話ですし,ヴィカーリオの神セーブが今回もあったので.

気になるのはサトリアーノがイマイチ躍動できてないこと.
PSM見る限り,めちゃめちゃ上手いと思ったんですけどね.
カンビアーギのケガが痛いですが,メルカート最終日に補強もしたので
※夏のメルカート整理は後日

週末はサレルニターナ戦です.何としても初勝利を.
予想フォーメーション
GK ヴィカーリオ
DF ストヤノヴィッチ,イスマイリ,ルペルト,パリ―ジ
MF ヘンダーソン,マリン,バンディネッリ,バイラミ
FW ラマース,デストロ

バイラミの移籍が破談になったので,ここはモチベーションのためにも起用するかと.
あと,ザネッティ的にはラマース固定.サレルニターナ相手だと,デストロのほうが老獪さで何とかするって判断をする可能性が.

タレントは揃ってる(はず)なんやけどなぁ,初勝利が通り・・・・

ForzAzzurro!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?