マガジンのカバー画像

エッセイ

9
研究を使って教育に関するエッセイ(自身の感想や体験を中心に書く)
運営しているクリエイター

#農学

「速い」企業研究から「遅い」学際研究へ:基礎研究の新たな可能性

近年、日本の企業は、基礎研究を大学に委託する傾向が強まっています。材料プロセスと微粒子工…

発芽、まつ。学生も教員も共に成長する

東京農工大学で研究室を立ち上げてから15年が過ぎました。研究室の運営方針として「徹底的に自…

多様性を活かす研究室づくり

東京農工大学で研究室を立ち上げた時(2007年)から、異分野や異文化を含んだ多様性のある研究…

研究者のジレンマ:技術開発と環境保護の両立

電子材料の研究開発が速い 私は25年前から微粒子工学を研究してきました。 1998年から2006年…