見出し画像

エモテク座談会Vol.2 「emotivEが目指す、OMOHIKANE®で実現する未来 ゲスト:emotivE 荻原佳人さん」

エモテク座談会は、エモテクの要素を含んだ製品・サービスや技術事例をベースに、エモテクについて学びを深めつつ、エモテクひろばのメンバーやイベント参加者と共に事例研究しながら知見をためていくことを目的としています。

第2回目のゲストはemotivE 荻原佳人さんをお招きし、認識モデルAI®システム “OMOHIKANE®(オモイカネ)” 、の事例を紹介いただきながら、「emotivEが目指す、OMOHIKANE®で実現する未来」についてお伺いしました!


///プログラム/// 
18:00-18:15 イントロ・チェックイン
18:15-18:35 ゲストプレゼンテーション
18:35-19:30 質疑応答・オープンディスカッション

ゲストプレゼンテーション

emotivE 荻原佳人さんより、OMOHIKANE®(認識モデルAI®)の概観、目指す未来についてお話いただきました。
対話特化型のOMOHIKANE®は、”すぐに使われる”対話AIを目指し開発されました。その背景には「すぐに人の生活をより豊かにする」という想いがあったそうです。
お話を伺っていくと、自然な対話を実現していくために様々な高度技術と仕組みをもとに実現されていることがよくわかり、近年少しずつ身近になりつつある対話AIの裏側を垣間見ることができ大変興味深かったです。特に、OMOHIKANE®の状況に応じた対話設計によって、より適切で知的な対話を実現でき、様々なシーンで応用可能であることは、日々の生活の利便性や安心の幅を広げていくと感じました。
実際のデモンストレーションの様子はぜひ上記Youtubeをご覧ください。

質疑応答・オープンディスカッション

質疑応答・オープンディスカッションでは、emotivEの井上さん、後上さんにも参加いただきました。

参加者のみなさんからはたくさんの質問・感想をいただき、ディスカッションを行いました。

・私たちとエージェントとの関係性が変化していく。これからの未来はどんなことを想像されている?
・個性化の演出はどう取り組んでいくのか?
・今後、例えば、自分のデータを覚え込ませていくと自分と全く同じ思考のAIができる可能性もあるのでしょうか?
・自分の内省のためにAIを使うコトってできるのでしょうか?
・「記憶」とインタラクションの関係は?

お知らせ

エモテクJAPANはメディア&コミュニティ「エモテクひろば」を運営しています。エモテクやエージェントにまつわるイベントの開催や情報発信、交流や実証実験など様々な活動を行っています。 「エモテクひろば」は、エモテクに関心のある企業や団体から個人の研究者や学生まで、どなたでも無料で参加することができます。

ぜひ参加お待ちしております。
★slack加入はこちら★
https://join.slack.com/t/emo-tech-jp/shared_invite/zt-rhswa941-R5QfB2tZhMqdQbk7Dyc25w

★イベントのアーカイブやお知らせはSNSからも確認できます★
twitter:https://twitter.com/emotechjapan
youtube:https://www.youtube.com/channel/UC6CVICeH_zwZWpd0wuLwfJg

#エモテク #エモテク座談会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?