見出し画像

えもりんの備忘録2005年6月3日

えもりんの備忘録2020年5月7日
------------------------

今日は午前3時くらいに起きて仕事してたので、モーレツに眠いです。
日中外出もしたので、太陽にもしっかり当たって、体内時計が正常過ぎるのかもしれない…

------------------------

自分は、日頃からムツムツと考えた事を適当にテキストに残す癖があります。特にまとめもせず、推敲もせず、ただふと頭の中に浮かんだ事を書き留めるだけ。
PCのファイル整理をしてると時々そういう過去のテキストが発掘されるので、今回はその一つを一緒に見ていきましょう。

タイムスタンプは2005年6月3日10:58

ノウハウは(システムでなく)人にたまる。
システムは流動性を持たねばならない。
人(システムの構成)が変われば最適なシステムも変わる。
トップダウンとボトムアップ。
双方の流れが出来て初めてシステムが流れる。
システムには必ずヒエラルキーが存在する。
上層が下層に出向かないとボトムアップの流れは生まれない。
アイデアを実現するにはパワーが必要。
でも実現させなければ、意味がない。
人の教育、パラダイムシフトが必要。
失敗とニーズ

2005年だから15年前。38歳の時ですね。
丁度、仲間内で新しく始めた会社シルバーバレットで第1作「雪影」を作ってる頃。

多分会社の機構に関して、思う事があったんだと思う。
メモに残す時は、それなりに気付きや、重要な問題点にぶち当たった時だと思うのだけど、抽象的過ぎてよくわからないですね。
特に後半。

実現するためにはパワーが必要
でも、実現させななければ意味がない。

なんか当時パワー不足を実感してたのかなぁ…?

人の教育、パラダイムシフトが必要。
失敗とニーズ

ただ「パラダイムシフト」って言いたかっただけじゃないの?w
あと、最後が全然わからない。

とにかく浮かんだ単語や頭の中のイメージみたいなのを、不明慮に言語化してメモるだけなので、当時何を考えていたのかさっぱりわからない…
でも、その時は何か思いついたはず。

失敗とニーズ…
何だろう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?