見出し画像

"遊び心"のあるブランド~New Jewerly TOKYO 2022~

参加ブランドさんを一通りチェックできたので、開催に向けて私の独断と偏見に満ちた視点で紹介していこうと思います🌟
何か問題・間違い・抜けがあったら優しく教えてください🙇‍♀️!
写真は全て、New Jewelry TOKYO 2022のブランド紹介ページと公式サイトよりお借りしています。

今回は"遊び心"のあるブランドさんです🎪💍
コンセプトやデザイナーさんの想いの中から"遊び心"があるブランドさんをご紹介していきます✨


▼1F_Atrium&Gallery アトリウム & ギャラリー

MINIMUMNUTS/ミニマムナッツ

ひとつとして同じ形のないケシパールやバロックパールに魅力を感じ、上質でシンプル、そして少しの遊び心と個性を持たせたジュエリーを展開しております。
上記サイト「CONCEPT」より

私の最近の推しブランドさん!
「気になる可愛さ」のコンセプト通り、「なにそれ、かわいっ!💘」となるアイテムがたくさん✨
個人的にケシパールとカラーストンを組み合わせたピアスが1番お気に入りです🫧いつか欲しい…


yull. jewelry & accessory/ユールジュエリー&アクセサリー

日常にあるモノ・コトをいつもと少し違った視点からみることで生まれるyull.のジュエリー。
思わず「!」と感じるような遊び心のあるジュエリーを提案します。
素材の個性を見きわめ引き出したフォルムや色使い、そこにちょっとしたヒネリを加えたデザインで、
ユニークさと上品さを併せ持つジュエリーを展開しています。
上記サイト「About yull.」より

ユールさんは、おそらくコンテンポラリージュエリーだと思います◎
一見どうやって着けるのか想像できないデザインが多いですが、着用画像を見るとびっくりするぐらいスタイリッシュでかわいい!
取り扱い店はいくつかありますが、ジュエリーの専門学校の講師もされているためか催事の出店はあまりしていません(合同展示はされています)。
ここ最近は毎年New Jewelry TOKYOに出店されているようで、気軽にデザイナーさんと直接お話ししながらジュエリーを見れる貴重な機会です🌟



▼2F_Esplande エスプラナード

inomata jewelry/イノマタジュエリー

ランダムにカットされた天然石を一点物のジュエリーに仕立てたり、鍵穴や動植物をモチーフとした貴金属と天然石を使用したジュエリーを制作しています。
余計なものを削ぎ落としながら、時には遊び心を加え洗練されたデザインに作り上げます。時代に左右されず、身につけることで完成する作品を常に目指し続けております。
上記サイト「About」より

大胆な石使いが目を惹くイノマタさん💎
地金のデザインがシンプルでもインクルージョンやアゲートなどちょっと変わった石をセットしているので、シンプルになり過ぎないデザインが素敵です!
頭の中で足し算、引き算、時には掛け算をしながらデザインされているんだろうなあ…と思うとクリエイターさんのお話しを聞いてみたくなります🤔💭


中井ヒット

七宝を身近なものにするアクセサリーは、新しく取り組んでいる作品です。楽しく使いたいので、少し遊び心のあるデザインにしています。
上記サイト「Accesories」より

お皿のイメージが強い七宝がどんな形でアクセサリーになっているのか、個人的にとっても気になっているブランドさん。
中井ヒット、というブランド名の由来も気になります😂
去年は、特別企画として七宝に天然石やパールを散りばめた一点物を数量限定で販売していたそうで、今年はどんな企画があるのか要チェックです!



▼3F_Hall ホール

siro/シロ

日々の暮らしの中でときどきある
少し自信がほしい瞬間に
寄り添うジュエリーを目指して

可愛らしく大胆に
品の良さと遊び心
相反するの表情を器用にミックスし表現する
今を生きる女性たちへ
上記サイト「siro」より

コンセプトを読みながら「分かる〜〜〜!」と私は赤べこ状態になりました🐮❤️
大人になると真面目に品良くしているだけでは精神が削れるというか、もうともかく「やってらんねーーーーーー!🌋」という瞬間がたくさんありますよね…仕事にプライベートに、今を一生懸命生きている全人類にチェックしてほしい!
人によってsiroさんのジュエリーが鎧だったりお守りだったり…心を守ってくれるアイテムが見つかるのではないでしょうか🙆‍♀️
そんなクリエイターさんの想いが直接聞けるのもNew Jewelry TOKYOの嬉しいポイントですね✨


MIMUcreate/ミムクリエイト

"一度見たら忘れられないジュエリー"をコンセプトにシンプルでありながらも少しひねりのあるユニークなJewelryを貴方にお届けします。
Creemaプロフィールページより

「遊び心」というワードはありませんが、「少しひねりのあるユニークな」デザインだけあって変わったデザインが多いです🌟
個人的にcubeピアスシリーズが気になる!(サイトに載せてくれ〜!)

石を全面に出すデザインはたくさんありますが、ゴールドのパーツが加わることで石が浮いているような印象になる&石が耳から少し離れた位置になるので、より石を主張させて着けることができそうです!✨
アゲートのシリーズは六本木クラスで平手友梨奈さんが着用されていたので、見たことがある方もいるかも…?
カラフルで個性的な石がたくさんなので、一期一会の出会いも楽しめると思います☺️💕


いかがでしたでしょうか?
今回は私のコンセプトにもある"遊び心"にフォーカスして紹介してみました!
ブランドさんごとに"遊び心"の表現の捉え方・表現の仕方が違っていて、面白いですね👀✨
他にも素敵なブランドさんがたくさんなので、可能な限りご紹介していきたいと思います🙌❤️‍🔥🙌

読んでくださり、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?