見出し画像

「オメー、どこ中?」マインドで買った最近のものたち

先日投下したレポにも書きましたが、最近の服見る時のスタンスはこんな感じ👇

最近は診断内容の復習のためにGUやUNIQLOに行って、「オメー、どこ中?俺と"あいこ"できんの?????」という気持ちで服を見て回っています💪💥
「オメー、どこ中?」マインドで色を見れるようになった話

今の私の解像度で、"あいこ"だ!と思ってお迎えしたアイテムを記録に残していこうと思います✍️


patterie/パタリ― FLAT TAILピアス(オレンジブラン)

奥のピアスはゆいの⚪️

「フリンジピアス、これで5個目だわ~!」と思って帰ったら6個目でした。ウケる。
何個買うんや!と憤慨する自分と、フリンジは何個あってもいいんや…と宥める自分が同居しているので、まだまだ増えそうな予感です🤘
今までだったら絶っっっ対に選ばない色。やはり私の中でビックバンが起こっている🌋🧡
顔の横に持っていったら"しっくり"きたんです。違和感がない。
今までだったら「つまんないな~!」と思って選ばなかったけど、「これが調和か!」と衝撃を受けました(これでパーソナルカラー外してたら笑う)!
調和する=脳が不快に感じない、ということらしいので今までの自分はどれだけ不協和音を愛していたんだろうか…🎼🥁🎸🎺🔊


nemunemu accesories/ネムネム くるくるイヤカフ

ネツイイさんに「自分に似合うイヤカフを1つ持って、いつも着けてるとうまくまとまる」と耳元のスタイリングのコツを教えてもらい、すぐに思い浮かんだのがこのイヤカフでした。
おそらくこのくすんだゴールドは似合うし、私の耳には小さいサイズがバランス良いはず…と思って試着をしたら想像以上に"しっくり"きました。
ただ似合うだけでなく、大好きなブランドさんで、ブランドを代表するようなデザインのイヤカフだなんて、買うしかないよね~!と流れるようにお迎えしました✌

パタリ―のフリンジピアスと組み合わせてもかわいい~!
ネムネムさんのロングチェーンイヤカフと合わせるのも好き!
なにのむ?展でいろいろ合わせていく内に手持ちのアイテムとのスタイリングがわーーーっと浮かんできたので、新たな扉を開いた気持ちでアクセサリーレシピを楽しみたいですっ🙌🤍


GU ソフトリブタートルネックT(長袖)

ブラウンを買いました。
手元で確認した時は私が少し勝ってるかな?という印象だったんですが、着てみると意外と"あいこ"感がありました。

←我が家の守り猫🐱みーこさん

写真で見ると色が勝っている印象もある…まあでも許容範囲内ではありそう!かな!

この黒は持っていて、重ね着にとても使いやすくて気に入っていたので、アプリ限定価格でお安くなっていたこともあり、購入。
試着もしたのになぜかMを買ってしまい、サイズ感間違えた…と一瞬後悔しましたが、大きめサイズだと重ね着ではなくメインで使えるゆるっと感がかわいいかも?と思えてきました🤔
存在感のあるくすんだゴールドのバングルとかネックレスとか合わせたい感じ!


UNIQLO リブクロップドT(半袖)

服はとりあえずプチプラで調和する色の解像度を上げたい!と思っていましたが、まさか本当にGUとUNIQLOで叶うとは🌟

10年に一度の大寒波の日に半袖かよ!と我ながら突っ込みたくなりますが、このグリーンが完全に"あいこ"だったんです…!
オリーブ色が似合うと言われて、にわかに信じられなかったけど本当だった………🫒
肩幅と着丈が死ぬ!と思いながらも、Lサイズを選ぶことで解消した気持ちになり購入。
これも、存在感のあるくすんだゴールドのバングルとかネックレスとか合わせたい感じです💛🧡



ネツイイさんのカラー診断を受けて、今まで「つまんないな~!」と感じていたものが「調和」するものだったのかもしれない…という仮説が立ちました🚩
調和も大事だけど、やっぱり「つまんないな」と感じるものを身に着けるのは楽しくない…でも、デザインが好みのものだったら「つまんないな」を解消できるかもしれないし、「つまんないな」に自分が好きなものを取り入れたら解消されるかもしれないし、結局自分の好きなものを身に着けるのがサイコーーーーー!となるかもしれないし、心地よいバランスが見つかるかもしれない。
私が知らない私がまだまだある!
いろいろ試して、私のスタイルを確立していきたいと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?