見出し画像

新エディタを試してみるために緩くラムコークの話を書く

はじめに

お久しぶりです。ここ暫くは別の趣味で忙しかったのと何を書いたものかといった状態で更新を止めていました。元から不定期なので気が向いたときにまた書きます。


さて、今回はタイトル通り新エディタを触ってみるため、とりあえず何か書こうというモチベーションで書き始めました。

そこで最近買ったシャンプーやサプリのnoteを書こうか少し悩んだのですが上手くまとめるのが大変そうなので、軽い話題として最近飲んだラムコークの話を書くことに。

軽く説明するとラムコークは名前通りラム酒をコーラで割ったカクテルです。(ライムジュースなどを足すとキューバリブレになる?)

用意するもの

  • ラム酒

  • コーラ

非常にシンプルですね。
良い感じの量のラム酒をコーラで割れば完成です。
(度数の調整は好みに応じて行いましょう)

混ぜるときは炭酸が抜けないよう、上下に数回動かすような動きで混ぜるといいかもしれません。


コークという名を重視するならコカ・コーラで作るべきかもしれませんが、今回はpepsi〈生〉を使いました。コカ・コーラで作って飲んでもいます。

サントリー ペプシ コーラ <生> 600ml ×24本

コカ・コーラ ラベルレス 350mlPET×24本


ラム酒は2種類試しました。

キャプテンモルガン プライベートストック (並行) [ ラム 1000ml ]

キャプテンモルガン スパイストラム 700ml 35度 [並行輸入品]ラム


どちらでも美味しいので好みの話にはなりますが、個人的にはプライベートストックの方が飲みやすかったです。リピートするならプライベートストックでしょうか。

甘い仕上がりでジャンクフード寄りの肉料理などとも合うかもしれません。
もしお酒が飲めて、甘いお酒が大丈夫なら試してみてください。


おわりに

また時間があるとき、セール情報や自分が購入したものについて紹介したくなればnoteを書こうと思います。それではまた、そのうち。

もしよければサポートお願いします! モチベーションになります!