左利きでちょっと残念なこと…

以前左利きで不便なことを書いたことがあるけど、今日は不便じゃないけど残念なことを羅列。

1. マグカップの中の絵が見えない
よくマグカップの中側の縁の近くに絵が書いてあったりするけど、左手でマグカップを持つと見えないんだよね…
ちなみにマグカップ本体のメインの絵も、左手で持つと裏側にいってしまうのよ…残念なことに…

2. 腕時計を右手にすると竜頭が右側に来るので使いづらい
時計をはずして竜頭を回せば問題ないけど、右側に来るので左手では使いづらいんだよね。

※何度やっても写真が左に90度回転しちゃう。なぜ?

3.打ちっぱなし
打ちっぱなしに行くとはじっこで、誰かとこんにちはしながら打つことがある。結構気まずい…

4. 器用なんだねって言われる
左利きって器用って思うのかどうかわからないけど、よく言われる。私は左しか使えない左利き。全然器用じゃないし。言われる旅に否定するのが面倒。

5. スポーチで有利って言われるけど…
よくスポーツで有利って言われるけど、水泳をやっていた私には全くメリットはなかった😓

色々書こうと思ったけどそんなにないわ。不便なことも色々あるけど、私にとってはそこまで不便じゃないっていうか、そんなものだなぁって感じ。

でもマグカップは、いつも残念に思ってる( *´艸`)🔚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?