見出し画像

iPhoneやiPadでエレクトーンの自作データのやり取りの仕方(アプリ編)

こんにちは!

ちょっと検索してみたらもっと簡単な方法あるじゃないか!と気づき書いてます

YAMAHA公式にもあるのですが
エレクトーン弾き放題のアプリを使ったやり取りになります

エレクトーンにWi-Fiに接続+エレクトーン弾き放題アプリ+Dropboxの連携が必須条件です

①エレクトーンの電源を入れてWi-Fiに接続確認します
②渡したいデータの入ったUSBをエレクトーンに指しておきます
③エレクトーン弾き放題アプリ起動

ここまでできたら写真付きで説明していきます


Dropboxにデータが入りました

ここでリンク共有すればいいんじゃない?!ってなってます!
めちゃ簡単ですよね

そこから貰ったリンクから受け取り方法を試していないので受け取りてのやり方はどうするんだいっ感じですが。。。

ZIPファイルではないし上手く行くのか心配です

また受け取りを試したら追記していきますね
お待ちください

※2023.3.28追記

結果からお伝えします
アプリ間のデータ移動なら可能という結果が出ましたのでお伝えしていきます

受け取り手順として受け取ったリンクからデータを入れるところまでのご説明をしていきますね

リンクをタップして開きます

アプリを取得→開く→ドロップボックスが開きます
+(プラスマーク)をタップします

順番に開いていってください

どこから経由でも良いのでDropbox内のアプリの中のエレクトーン弾き放題の
中にデータを入れれば問題ないです


Dropboxを選択
この時点でUSBに保存した曲名が表示される

お疲れ様でした

無事アプリでUPしたデータならアプリで受け取りエレクトーンへ転送することができましたがこれはお互いがアプリを使える環境下のみいける形になります

お互いがアプリの方は一度試してみては
どうでしょうかwww

ちょっと大変ですよね…

とりあえずご報告までにノシ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?