見出し画像

【6/9(日)充電器も充電が必要】

お出かけの時は欠かせない
充電器
毎日満タンにチャージします。

本日は、日曜日。
目覚ましをかけず、ぐっすり眠りました。

疲れをとるのは、
眠るのが一番ですね。

週に一度は、人間も充電が必要
家族でのんびり。
お買い物したり。
ご飯食べたり。

また、バニラサブレとマドレーヌを作っちゃいました。

実家の父にも食べさせてあげたくなりました。

孫にも食べさせたいなぁ
足りるかな

結構、12個マドレーヌを作りました。

楽しいなぁ。

バニラサブレも一刻もづつ包装します
シールも色々と楽しめます
出来たー!
やったー
丁寧に包装すると
なんか気持ちいい!
ワクワクする
昼RUNで
仙波氷川神社と川越の愛宕神社
お昼は、きのこ蕎麦
夜は【スパイスとお酒 食楽たべ】に行って家族で堪能
ケララシチューも鴨肉のビリヤニも
お酒もどれも美味しかった

私は、出会った方の元気回復する役割があると感じてます。
家族で休みの日を過ごすのも、
元気回復師の私ににとって
最強で最速のエネルギーの充電になりますね。

1人でRUNも充電
1人の時間も大切にするようにしています。

料理を作る時間も私にとっては
充電です。
食べてくれた人の笑顔を思い浮かべると
パワーがで出ます。
準備オッケー

明日目覚めるのが楽しみというか
興奮して、眠れません。
そんな日もありますね。
至って元気
お弁当作ったら、
少し仮眠しよう。

今週もよろしくお願い致します^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?