見出し画像

執念をもった者はほろびる…ただしくても、アイテをうらまないで⭐🍀

 執念をもった者はほろびる…いつのころからか私は、そう思っている。

 じぶんの怨みのエネルギーが己をくってしまうのだ…

 かといって、怨みをもたない…それは、かなり難しいことだ。

 けど、世界にはエネルギーの法則があります。
 ふだんは、わたしも気にしないように生きてますが、
 たしかに、あるんです。
 氣というか、発生させるエネルギーの法則が。

 悪い気には、悪いものがよってきます。
 神経質になる必要もないのですが、
 永くもっていると、巻き込まれていく……

 そんな世界の法則があります。


 だから、自分が正しくても、

 相手を心のなかでも責めたり、

 のろったり、

 ネガティブなエネルギーを送ってはいけないんです。。。


 それを持ったがために、わたしも何回も取り込まれそうになりました。


 正確には存じないのですが、
 キリスト教で「左の頬を打たれたら右の頬を差し出せ」というのがあります。
 なんていうか、殴られても、恨んではいけない、と言っているような気がするんです。

 そう…………、ヒドイことされても、恨んではいけない……、

 そのウラミのパワーは、自分も喰ってしまいます。。。


 だから、云います。



 アイテを恨まないで…………



 たたかいたければ、あいてにあいをもってたたかってください。


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?