見出し画像

タイは恐い!?長男のタイのイメージ

こんばんは!
夫の赴任によって、急遽タイへの移住が決まった私たちファミリー(夫婦、小学生2人、幼児1人)の記録、日記、覚書です。
これから海外へ行くよ!という方や、タイに興味のある方にお役に立てば嬉しいです。

小学生の長男はタイへ行くのを嫌がっている。
そんな長男に、どういうことが嫌なのか、聞いてみた。
すると長男は
「タイではいつも知らないおじさんが跡をつけて来て、何処かへ連れて行かれる」
と、真顔で答えました(笑)

いやいや、笑っちゃいかん!
たしかにタイというか、外国のイメージとして、日本より治安が悪い、スリや置引きに注意、という話はよく耳にする。
長男はニュースや新聞が好きだから、そういう話も知っていたのだろう。
海外=恐いところ
という構図が出来上がっているのだ。

「入国審査で答えられなかったら捕まっちゃう、タイ語わからないし(泣)」 とも。
その気持ち、わからなくもないけどね。
初めての海外、いや何回行っても入国審査は私も緊張する!

日本と違うところ、日本以上に気をつけなきゃいけない事もあるだろう。
でもそういう事も含めて、日本との違いを知っていってほしいなぁと思ったのでした。

長男くん!共にがんばろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?