見出し画像

【SF6】調整内容と今後の期待【モダンラシード視点】

記事内には各種略称表記が用いられていますので、不明なものはお手数ですがこちらでご確認ください。


2024年2月27日に、新キャラクター「エド」と同時に少しだけ、これまで「さすがにアカンかった」部分に調整が入りました。

https://www.streetfighter.com/6/buckler/ja-jp/information/detail/battle_change20240227

今回はひとまず一部ということで今後他にも行うという公式発表があり、おそらく近々「今回調整が一切なかったキャラ」に加え、元々発表のあった年1調整では、更に全体を変えてくるだろうと予想しています。

今回のバトル変更点ではラシードに関して不具合修正の他
・立弱Pの調整 
・ODミキサーの対空性能強化

ケン春麗と比べたら立ちガードへ3発ガードさせられないのに連帯責任とか酷いよ、というのは一旦置いておいて、上記2点が入っています。
次は年一調整タイミングで何か変わるでしょう。
気流乗りODミキサーが変わってないのは付け忘れなのか、必要ないと思われたのかはわかりませんが、合わせてほしいなぁ。

システムへの要望案

それが良いか悪いか、必要かはともかく、プレイしていて「こういうのはどうかな」と思ったものです。

〇 対戦BGMを自由に設定させてほしい
何故自キャラor相手キャラかステージ依存かランダムか、なのか

〇 方向キーを入れてのパリィでジャストは発生しない。(共通)
ガードを入れながらのパリィは上達すればするほど強力な手段となり、ラッシュしようとした入力での偶発ジャストパリィは取った側からも運ゲーがすぎないかと思う事が多いので。
しかし、そうなると本田やその他一部の技が無法になりかねませんが、そこはそれらのジャスパでの対策が正着となっているものを上手く調整してくださいとしか。
エンターティメント的にも「すごく難しいことを成功させた」という盛り上がりとして、バンバン成功させてしまうのもアレかなと。

〇 クラシック側で連打キャンセル可能な弱攻撃であれば、A弱へ設定されていても連打キャンセルへ対応させる(モダン)
地味な仕様ですが割と大きくて、現在は連打キャンセルが可能な弱攻撃でもA弱へ設定された技へは連打できないようになっています。(逆は可能)
アシストコンボにおいて他に暴発しないようにしたのかもしれませんが、単純に連携の幅が減っているだけなので、出せるようにしてほしいです。
例えば、モダンラシードはA弱に屈弱Pが設定されていますが、この関係で立ガードの相手に立弱攻撃始動から弱攻撃を3回刻むことが不可能になっています。
正直、不具合まであるんじゃないかと考えていて、「そういう仕様なのかな」と、そこまで大きな声も上がってないので一旦放置されてるんじゃないかと思うくらいです。

〇 強度を変えられない(SPボタンでしか出せない)かつ、何らかの無敵等もない必殺技はダメージ低下を撤廃する(モダン)
選ぶことができないのに、コマンド入力がある技とない技で差が大きすぎると思っています。
しかも、ワンボタンであることの恩恵がほとんどない技は単純に弱体化しているだけです。
全キャラ同様の要素であれば変更の必要はないですが、全て出せるキャラはいるので、そこに差があるべきではないのではないかと。
ただし、各種無敵やアーマーが付与されている技、コマンド投げ類については影響が大きくなりすぎるため、ダメージは現状ままのほうが良いと考えています。
これはザンギエフの「エリアルロシアンスラム」が簡易だと60%のダメージになっているように、すべてが共通なのではなく、想定されているであろう仕様があるので方向性違いという事もないと思います。

今後のモダンラシードに変更を期待する部分

自分は元々クラシック操作側の人間ですが、現在は意図あってモダン操作を使用しており、以降の内容もモダン基準ですのでご理解ください。

個人の見解ですが、「モダンタイプ」は格闘ゲーム界隈で長らく伝統としてテコ入れがされなかった所謂「コマンド入力」それに追従する「コンボ」の操作による難易度を緩和することで新規参入をしやすくしつつも、それまで過去のゲームに存在していたような「イージーモード」や「ビギナーモード」のようなものではなく、従来操作である「クラシックタイプ」の単純劣化にもなるべくならないようにする、という目論見があると考えています。

その上で現状のモダンラシードを使っていると以下の改善点が欲しいと考えています。
下方点は使ってる側からわざわざ「弱くして良い」等と語る必要がないので書きません。敢えて書くならSA2に即時補正掛けてもいいのかな程度です。

〇 ネイルのコマンド

自分はこれを一生X(旧Twitter)上で語っています。

現在は「ロール中に攻撃ボタン」となっており、これが何故よくないのかと言いますと、
ラシードの連係として
・強サイクロンをガードさせてロールへ派生すると+1F
というものがあるのですが、+1Fからの投げは相手の4F技に負けてしまうので、ここから投げか、立弱を最速で出して暴れ潰しを狙う、というのが読み合いのセオリーになっています。
しかし現状のコマンドでは、ロール中に弱攻撃を押してしまうとネイルが出てしまうので、ネイルのコマンド受付終了後で立弱を押さないといけない、という難点があります。
もちろん練習すればできない要素ではないのですが、Kボタンによる派生になっているクラシックよりも、「近いタイミングでボタンを連打しておく」という入力ができないモダンのほうが難易度が上がっているという謎の要素になってしまっているのはあまりよろしくないのではないでしょうか。
変更としても、「弱攻撃ボタンをコマンドから除外する」「ネイルのコマンドを6+攻撃ボタンにする」等で改善できる要素なので、開発の方には真っ先に検討して頂きたい点となっています。

〇 ジャンプ弱攻撃

現在はジャンプ中に弱攻撃を押すと、クラシックで言うところの「J弱K」が出ます。
ジャンプ中攻撃のように両方用途はあるが仕様上仕方なく片方になっている、なら理解できますが、ラシードにとってはウイングからのスカし下段へ用いるJ弱Pは用途があるのに比べ、J弱Kは性能が中途半端で使い道の少ない技です。
(一応、空対空で使える性能ではあったり、アーマー技へ安全飛びを成立させたり、などはあるがそれだけ)

これによってイウサールをサイクロンで飛ばし、通常ガードやBO中のガードの相手にウイングから中下択を迫ることができずモダンラシードはイウサール中の圧力が減少しています。
今後モダンの変更でジャンプ攻撃選択のテコ入れをするなら検討して頂きたい部分です。
なんならジャンプ弱Kは地上立ガードのキャラに当たらないように下側の判定を下方、でもいいレベルです。

〇 下方向+SPボタン

現在は「弱サイクロン」が設定されています。
発生が早めなのですが硬直差が悪く、コンボパーツにも割と難しいルートでの用途です。

おそらく、屈中からのラッシュコンボは難しいと感じる段階において、入れ込み弱イーグルは高リスクなのでこちらへ繋ぐことができるようにしていたり、主力にするであろう中アシストコンボがガードされた場合のフォローをしやすくするために設定されているのではないか、と考えられます。

しかし、ガードされると-6Fなので結局確定反撃をもらう要素があり、「ガード確認して別技出せるか怪しい、なんなら出し切りにしっかり反撃もされない可能性がある、ODワール、インパクト、ラッシュでも代用できなくはない」と考えられます。

そのため、ゲージを使わないコンボへの用途が多く、ラシードの面白い瞬間でもある強サイクロンを用いた連係やコンボをコマンド入力が苦手でも楽しめるよう、ここの設定は「強サイクロン」にするのもありなのかなとも思います。

ここに関しては改善したほうが良いというものではなく、個人的な意見です。

〇 弱アシストコンボ

現状は「屈弱P→立弱K>弱イーグル」というわざわざ弱イーグルへ繋ぐためだけの内容になっており、これが他キャラの多くと違い、連打キャンセルでのつなぎではないので、ガードの相手に2連打してしまうと弱攻撃の間を弱攻撃で割り込まれるため使い勝手が非常に悪いものとなっています。
また、ラシードのA弱は発生が5Fのため、暴れには4Fの立弱を使う事が多いのも難点です。

代案としてはもうあきらめて弱アシストコンボを「立弱K>弱イーグル」にするか、立弱Kの存在を諦め(別に問題ない)「弱イーグルを発生13~14Fにして弱アシストコンボを屈弱>立弱>弱イーグル」にするあたりでしょうか。
実際に2つの操作で同じ技がでるキャラはいる(キャミィの屈弱とA弱、リリーの屈強とA強など)ので、ダメな事ではないはずです。
なんならJPの強ストリボーグのように、出せないのにアシコン内にはあるようなキャラもいるので、その辺りは調整要素のはずです。

強アシストコンボのクソ地味さに関しては、ラシードの性質上仕方ないかなと考えています。
というのも、アシストコンボにはCラッシュを用いないというルール上、立強P(A強)から必殺技を繋いで、更に何か繋がる要素があまりないからです。
中サイクからの追撃は密着端限だし、強サイクはパニカン限定、各必殺技から即スパキャンSA3に行くならそれこそ弱ミキサーでも一緒です。

OD技を組み込もうにもガードされると反撃確定の即ODサイクやODイーグルくらいしかなく、SA3へ移行するルール上内容もかなり限られる、と現状の内容より使いにくくなる可能性すらあります。
A強の技を変更しようにも残りはキャンセルの効かない立強K、屈強P、6強Kになってしまいます。
ここに関しては変更しようにも現状の技性能では変えようがない感じです。

あるとすれば「現在の中アシストコンボを強アシストコンボへ変更する」というのが考えられますが、それはそれで他の大事な何かを失う可能性が高くなり(おそらく立強Pか立強Kが削除されてしまう)、その方が弱くなりそうです。

〇 屈強K(3強) ※クラシック共通

現状の性能なら硬直差-7とかでもいいほどだと思います。
春麗聞いてるかお前のことだぞ。

〇 屈強P(屈強) ※クラシック共通

現在は始動補正20%が設定されており、せっかくパニカンやラッシュから始動で当てて立強P(A強)が繋がり、ダメージ期待ができる要素であるのに、微差ながら立中K(立中)パニカン始動よりコンボ総ダメージが低くなることも多いなど、台無しになってしまっています。
モダンは技構成上「始動20%掛かっていても強攻撃始動なので伸びる」ことも少なく、余計にこの技の使い道が減っているのも気になってしまいます。

〇 ODスカイハイ ※クラシック共通

状況次第ですが気流ODミキサーからキャンセルすると豪快にスカることがあるので、上方向の判定だけでも増やしてもらうだけで良く、対戦バランス影響も少ないのでお願いしたいところです。

〇 中イーグルの論争

ラシード界隈では「モダンに中イーグルをくれ」という意見が散見されるのですが、これは主に十分なクラシック操作が可能なプレイヤーがモダンを試した際の視点に思え、自分はあまり賛同していません。
どちらにせよ簡易ボタンになるので威力は下がるなら他のコンボとそこまで差はでませんし、中イーグル締めでなくともセットプレイは色々あります。
むしろ、意外とよく使う「ラッシュ屈弱→屈中>弱イーグル」というコンボがなくなり、締めが+2で間合いが遠くなるのけぞりしか取れない弱サイクロンになってしまうのも困ります。
折角優秀な中アシストコンボを用意してあるのにその価値を下げてしまう可能性も否定できません。
個人的に通常技キャンセル必殺技で終わりという比較的地味な内容が正着になりそうなのもイマイチ。

さらにサイクロンが一種類になるのでやれることが大幅に減り、キャラの存在意義に関わります。
いくら中イーグルが強くとも、基本は代用できる個所におけるコンボ用の技であるため削らなければいけないならここなのです。

「モダンで全ての技と全ての必殺技強度を出させろ」はおそらく無理なのでクラシックを使ってください。

はて
さて、どうなることやら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?