見出し画像

vsルーク キャラ対知識 ※Mラシード視点 (202405 Ver.)

記事内には略称表記が多々用いられております。
別記事へ一覧を記載しておりますので、そちらををご参照ください。



🔴 基礎知識

【特殊な攻撃属性技】
・中段技:ローハイド(6中P)、インパラー
・下段技:屈弱K、屈中K、屈強K
・飛び道具:各種サンドブラスト、バルカンブラスト(SA1)

【無敵系が存在する技】 ※狙って活用できる技のみ
足元無敵:立強K
・対空無敵:ライジングアッパー
・打撃&投げ無敵:SA1
・完全無敵:ODライジングアッパー、SA2、SA3
・アーマー:ODアベンジャー(1回)

ガード時、ルーク側有利Fの技】 ※ラッシュや持続当てなどは除外
・屈中P[+1]
・ジャスト or 最大タメ 強フラッシュナックル[+4]

【柔道】
・有り。 端投げから歩き投げで可能。


🔴 モダン関係

【アシスト技】
・屈弱K、屈中P、立強P

【ワンボタンの技強度】 ※記述必要性があるもののみ
・サンドブラスト:中版
・ライジングアッパー:中版

【出せない技】
・立弱K、立中K、J弱P、J中P、J強P、アウトローキック(4強K)

牽制技やコンボ用のパーツが減少するものの、使い勝手は良くモダンならではの強みを出せるSA1も強力なため、比較的人口の多いモダンキャラ


🔴 技知識

🟦【屈中P】

モーションが短く、ガードでルーク側が+1F
最初期と比べると判定やリーチ、リターン全て弱体化しているが、リーチの短いラシードにとってはまだまだ面倒な技なので、あまり付き合わないように。

🟦【立中K】

見た目より早く長く、硬直も短いがキャンセルができないのでそこそこ無視でも良い。
また、モダンにはないのでこの技を意識する必要はない。

🟦【ラッシュ→ローハイド or サプレッサー】

ローハイドは追撃可能な中段になるので崩しとして用いられる。
サプレッサーはこちらの置き技を避けつつ当てに来るので、リーチの短いラシードは向き合うだけムダ。
故に生ラッシュ止めはODミキサー主軸で行う方が安心。

両方ともガード時はルーク側有利だが+1Fなので、4F技での暴れを見せることで投げを潰すことができる。
ただし、弱フラッシュナックル〆から重ねてくるラッシュローハイドは+2Fになるので注意したい。


🟦【サンドブラスト】

中版がギリギリ届くくらいの間合いは、ジャストパリィを狙いラッシュを仕込んでおき、弱版にも確定が取れるテクニックが有効。
通常パリィになってしまっても、それはそれで損自体はしていない。

端まで届くOD版は追加のフェイタルショットもあるため、遠距離の弾打ち合いは控えめにした方が良い。

🟦【ライジングアッパー】

対空や割込みのOD含め、ヒット時にはラッシュから出し切りでの無敵技対策も可能な起き攻めをされるので覚えておきたい。

🟦【強フラッシュナックル】

素ではルーク側が-4Fなので、めり込んでいたら立弱で反撃できる。
最大溜め版はガードするとルーク側+4F取られてしまう突進技。
溜めの問わず、インパクトを撃てば確定させられる。
しかし、相手がSA3を使用できる状態だと潰されてしまうので、その場合はジャンプで回避したり、無敵技やパリィで迎え撃ちたいところ。

🟦【アベンジャー】

この技自体は攻撃判定を持たない移動技で、ここから中段技の「インパラー」と突進技の「ノーチェイサー」2種類の派生技がある。
どちらもガード時はA中で確定反撃が可能。ただし、ODインパラーだけは-5Fになるので弱攻撃で反撃すること。

下段や急停止投げ択があるわけではないので見えたら立ガードしていればよく、立ち回りで用いられることはほとんどないが、OD版は1発分のアーマーがあるので一応知識として。

🟦【バルカンブラスト】 ※SA1

発生が早い上に多段の飛び道具のため、ワールへの疑似弾抜けとして用いられる可能性が高い。(特にモダン)
飛び道具無敵自体はないため、ワールが発生前に届くような撃ち方を狙いたい。


🔴 起き攻め知識

🟦【中央投げから】

画面中央でも受け身をしないと投げを重ねられてしまうので、基本は受け身を取る事。

ルークが投げ後に前ステップしてきても五分なので4F技で暴れておく。
相手側が無敵技やジャスパを狙うかもしれないが、バクチなので気にしない事。

投げからラッシュしてきたらODミキサーは確定させられる。
一応ルーク側に回避できる釣り行動はあるが、この場合受け身をしないことでそれにも確定させられる。

🟦【安全飛び】

ジャスト強フラッシュナックルヒット時は立弱P空振りからのジャンプ攻撃が安全飛びになっている。
また、通常版の強フラッシュナックル地上ヒット時も安全飛び可能フレームとなっている。

🟦【立強K持続当て】

画面端において立強Kを重ねてきた場合は、概ね有利を取れる持続重ねをしてきているので、相応の読み合いを。
端の強フラッシュ〆、強ライジング〆、ノーチェイサー〆など結構色々なルートから仕掛けられる。
万が一ヒットしてしまうと、屈強Pからのコンボを叩き込まれ被害が大きい。
一応ルーク側が有利Fとなる当たり方は画面が揺れる演出が発生するので、気づけるかもしれない。

参考:【スト6】ルーク起き攻め高火力&詐欺飛びセットプレイ Season2 ver.【解説】

🟦【弱フラッシュナックル〆】

中央の弱攻撃ノーゲージコンボの〆として使われ、中央では受け身を取らないと前ステップからルークの投げが埋まってしまうので注意。
代わりに、ラッシュローハイド重ねは受け身に対して持続当てとなる。
ここはルーク側+2Fなので、生ラッシュローハイドと同じ気分で暴れないように。

🟦【ジャスト弱フラッシュナックル→強フラッシュナックル〆後】

ノーチェイサーは重なってルーク投げ間合い+3だが無敵技確定かつ、中央なら後ろ歩きで投げをスカせる。
屈弱P空振りからのダブルインパクト(6強P*2TC)は持続当てになっており、通常なら割り込める2段目までの間を弱攻撃で暴れられない重ね方になる。


🔴 確定反撃知識

🟦【スナップバックコンボ】 ※中PTC

全段連続ガードかつガード時-8F以上、2段目にSAキャンセルが効くだけなので、2段目をガードした後にA中を連打しておけば、ルーク側がどこで止めても勝手にライジングキックからのコンボで確定反撃を取ることが可能。

🟦【ノーズブレイカー】 ※屈中K>屈強P

プラチナ帯くらいまでは屈中Kからの簡易コンボとして使われることがある。
基本的には殆ど使われないが、コマンド上不意に漏れてくることも。
ガード時は-8Fなので立中やA中から反撃するのが吉。

🟦【バルカンブラスト】 ※SA1

先端気味の距離でなければ、少し離れていてもガード後にラッシュから反撃可能。

🟦【イレイザー】 ※SA2

作中にそれほどない、発生5Fの完全無敵技
ヒットしなかった際は初段で止まるので、すぐに反撃すること。

🟦【ペイルライダー】 ※SA3

ガードorパリィ時は結構後ろに跳ね返るので、その場から反撃せず、前ジャンプや前ステップを挟んでから反撃すること。
ジャンプなどの下を抜けていった場合は、ラッシュで追いかけて反撃。


🔴 連係対策

🟦【屈中P→屈弱P(→屈中P)】

ガードでルーク側が+1Fだが密着ガードからでもその場投げは届かない。
こちらの立弱暴れに対して屈弱Pで暴れ潰しされても少し遠いと続く屈中Pが届かなかったり、その後のコンボはODやSAを用いないと安くなりがちなことから、強気に暴れるのはあり。

🟦【(端)屈中P or 立強P>強サンドブラスト】

通常技の先端くらいから仕掛けてきて、強サンドブラスト後もルーク側有利となる強力な連携。
ODミキサーで割り込む他、サンドブラストにジャスパからの6中や3強で反撃を狙いたいところ。
画面端で立強P~等と繰り返してくるならば、サンドブラスト後の技を前ジャンプで逃げて空中喰らいにし、サンドブラストを空振りさせることで反撃するテクニックもある。

🟦【トリプルインパクト※>必殺技】 ※弱P>中P>強PTC

3段目が立強Pと同様のモーションだが、性能は別物でここからのキャンセル技には強サンドブラストであってもインパクトが確定する。
弱サンドブラストは連続ガードになるが、ルーク側が-8F背負っているので確定反撃が可能で、概ねA中も届く。
ODサンドブラストの場合のみインパクトが確定しないので注意したい。
出し切りはー14Fなので、3段目ガード後にODミキサーやSA3で割り込むと基本的な行動にはすべて確定させられる。


🔴 補足

🟦【Dリバへの反撃】

ルークはノーゲージだと反撃のダメージはあまり高くならない。
発生6Fである屈中Pは所持しているものの、こちらにも始動補正がある。

🟦【DDT〆】

Dゲージを3本使用する上、運び性能も低いが、ダメージとSAゲージ増加量が高いので使われる事がある。
技後は+15Fと特殊な起き攻めは立強K持続当て+2くらいなので、そこまで危険視せずとも良い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?