世界一グダグダな誕生日イベント ~結那、22才はじめました。生配信で一緒にスタートを切ろう!の会 感想~

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは 誕生日配信を見ていたと思ったら バラエティを見てた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが…
おれ 何をされたのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…

誕生日配信と言いつつ、大熊和奏ビッグベアとの勉強対決配信になった結那の誕生日配信。配信チケットは927円(システム利用料別)なので予算はないのはわかるけどここまでグダグダな誕生日配信は見たことはなかった

もし、結那の個人番組があったらタイトルは「結那の勉強部屋※勉強はしません」で良いんじゃないですかね。

あまりの珍回答ぶりに青山なぎさ呼べという声という声が多かったけど、本当に来たらあの人ガチで怒り出しそうだし、そもそも舞台稽古に忙しいので来れるわけがないとは思うけど、大熊ビッグベアさん指出毬亜先輩に怒られないですか?

そして、手紙はちゃんと真面目な手紙だけど、普通ならあの常識のなさならこんな手紙なんてかけるわけがないので、そもそも一般人とは住む世界というか、多分地頭自体は良くてもパラメタの振り方が違うのでしょうけど、途中から一般の道に行くつもりでいた一般公募生とかとは学力的な頭の良さは違うんだろうし、多分どっちが欠けてもグループの面白さの厚みは出ないのだろうと思いました。

この世界にいると進学蹴ったりとか、大学中退したとかいうエピソードを聞くことけど、こういうパラメタの振り方してる人居たり、リアルアイドルでも筑波大付属出てるわけで私立文系ならAO入試でどこでも行けそうなのに、スケジュールと体調不良で進学諦めた影山優佳とか、高校生クイズでてるくらい頭良かった長濱ねるってのも見てるいると「勉強なんて…」って境地にはなるんだろうとは思います。

藤島慈の「勉強なんて役に立たないからやらなくていいんだよ」って発言をゲラゲラ笑っていたけど、芸能界の真理というか解像度が高い発言なんだろうな。中学校からいきなり代アニに進学した伊波杏樹ってのもいましたし。

というか、蓮ノ空とマルガレーテ役ってオーディション時期近いと思うけど、実は結那って藤島慈役のオーディション受けてないですか?リアルで藤島慈が居たら結那みたいな感じというか、更にフィクションのキャラよりも盛っている気がするのですが。

かねてからLiella!の中で蓮ノ空に順応できそうなのは結那だと思ってたし、入るとしらみらくらぱーくだろうと思っていたけど、結那に慈はできても、こなちにマルガレーテは多分難しいし、画伯キャラは二人もいらないとか、慈にダジャレは…とか、事務所とか、そういうのもあるので仮にそうだとしてもこれで良かったのでしょうし、多分受けてはいないと思うけど。

まあ、あの二人なだけにどこまで真剣でどこまでガチなのかわからないですがね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?