真面目さと、ひと匙の不良性。


久々に眠れない夜だ。
まぁ、家に帰ってきて
疲労で数時間寝落ちしたせいなのだが。

今年に入ってから
演劇漬けの毎日を過ごしている。
散る君、スネークオイル
なかなか、カルコメ、クイーンバイオレット。
そして映像が1本。
以上が上半期のお芝居のお仕事だ。
(これに並行して
3月までラジオをやってて偉い)
ここまでギチギチなのは久々だ。
と、いうかこの出演ペースだと
過去最多を更新するのではないか、
というレベルまである。
(夏以降予定は何も無いが)

1~4月頭までは
体調も崩しがちだったが
(咽頭炎に2回なった)
(なんなら喘息も悪化してた)
何とか復帰して今に至る。
身体は丈夫な方だったのに
なんとも情けない話だ。

撮影期間がどうなるか次第ではあるが、
下手すると8月までノンストップで
何かしらの作品作りに
携わることになりそうで
私はいつ箱根に行けるんだろう
と、思わず窓の外を眺めてしまった。
ディズニーランドにも行けない。
や、行けるけど。
予定組まないだけなのだけど。




そんな今日(というか昨日)は
浸りたい気持ちもありつつ、
カルコメに合流した

相変わらず反省しかしない人に
なってしまっていた。
なかなかに反省した。

早めに家を出て、
喫茶店でコーヒーを飲みながら
取り敢えず小一時間稽古動画を見ながら
台本を読み、稽古場へ。

今回の出演メンバーは
トークイベントでご一緒だった
ukkaの茜空ちゃん以外は初対面。
皆稽古場の隅っこで
座るような方々ばかりで、
椅子が準備されてるにもかかわらず
誰一人として座ってなかった。
(私もそのうちの一人だ)
やけに空気が固いなぁ…
なんて思っていたら
皆ただの人見知りだった。
これは早く相手の目を見て
作らないといけないやつだなぁ。
と、すぐに察するも、
共演者の皆様があまりに可愛いから
顔を直視できないキモオタムーブを
かましてしまった。
ふざけんな、同じ人類かよ。
顔小さいな!可愛いな!!
と、内なるおじさんが爆発していた。

一方のコントはと言うと
初回から飛ばしてしまうと
引かれてしまいそうだったので
(ただでさえ1人だけ声がデカすぎた)
取り敢えずは無難にやってみたものの
後半に『こりゃ良くなかったな』
と、反省した。
明日からは遠慮なくエンジンをかけて
いこうかなと思ったり。
そんな反省もあり、
家に着くや否や
アップされた稽古動画をチェックしながら
セリフを反芻していたら
いつの間にか寝落ちして2時間経っていた。
体は正直で、
10日間の本番翌日の疲れは
伊達じゃなかった。
膝も痛いし謎に右腕も痛い。
と、言うか右腕が1番痛い。
こいつの原因が分からないことが
いちばん怖い。


アガリスクでは完全に妹みたいに
みんなに可愛がってもらったし
おんぶにだっこな役回りだったが
カルコメではやはり
引っ張る側になってしまう。
麗和落語の彩り人とは違って
団体芸でもあるから
立ち回り難しいなと思いつつ。
でもまぁ、仕方ない。
私は今回、攻撃力全振りの
ゴブリン突撃部隊みたいな女なので
(伝わりにくい遊戯王例え)
上手く引っ掻き回せたらと思っている。
稽古初合流早々
テキトーなことばかりやってたせいで
みんなに嫌われたのではないかと
少々震えてしまったが。

今回のカルコメでは
私の声も高いものから低いものまで
割と全てを使いそうなので
(キャラの演じ分けの兼ね合いで)
多分、たくさんの私が見れて
楽しいと思う。
あと、久々にツッコミ無双もある。
最近ずっとボケだったから
久々にツッコミ無双が出来て嬉しい。
(散る君のりのこさん羨ましすぎたから)
23さんには
『江益には東京03みたいな
ツッコミをして欲しい』
と、言われた。勘弁して欲しい。





江益凛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?