見出し画像

ひとりぼっちがちょうどいい。


今日は友人の誘いを断った。
「今日は1人になりたいので
ごめんだけど無理」と、
馬鹿正直に答えた。
もっと上手い断り方があるだろ。
でも、嘘をつくのは昔から
あんまり得意では無いので
大抵この感じになる。
申し訳ない。


昨日の夜は
友達から急に電話が掛かってきて、
面倒くさそうだなと思いつつ出たら
やっぱりめんどくさくて
終始無言になってしまって
後でとっても謝られた。
昔の話をされた時に
嫌な気持ちになったから
「昔の話は覚えてない」と、
反射的に返してしまって、
何かを察したのか向こうも黙ってしまった。
申し訳ないことをしたなと反省した。
申し訳ないばかり言ってるな。



でも、いざ、
朝起きてなんの予定もないと
それはそれで悲しいなとか思った
ワガママな女だ。相変わらず。

昼過ぎまでゴロゴロして、
2時くらいに家を出た。
特に目的もないから
黒のジーンズにトレーナーにすっぴん。
喪女にも程がある。

バーガーキングで
ご飯を食べたけど、
モバイルオーダーで
ドリンクの変更をするのを忘れて
コーラが届いた。
炭酸が飲めない。と、言ってるけど
まぁ、頑張れば飲めるし、
ちょっと無理して飲んでみよう。
と、挑戦したものの
甘いし痛いし何だこの味。
と、なって、二口で断念した。
稽古場でよくジャンプさんが飲んでるけど
稽古中によく飲めるな。。。
と、思った。

その後はフラフラしたり
バスに乗ろうかと悩んで
時刻表を眺めていたら
ちょうどバスが来て
私の目の前で停車したので
どこに向かうか分からないけど
とりあえず乗ってしまった。
程よいところで下車して、
そこから自転車に乗り
荒川の方まで来た。
こんなに無計画に出かけるのは
なかなか久しぶりだった。


平日も平日だからか
河川敷には珍しく
人がほとんど居なかった。
河川敷で春の匂いを感じながら
ボケーッと
綺麗でもない川を眺めてた。
ここが海に近いのか分からないけど
かすかに潮の香りがして
まぁ、海に行きたかったけど
ここも実質海か。
とか、思いながら。

あんまりにも人が居なくて、
1人で川の際の方の
コンクリートの上に
ボケっと座ってたので
私は失業者か、
はたまたこれから入水するんか
みたいな人になっていた。
帰りしな、
1度だけ入ったことのある
個人経営の喫茶店に入った。
女性が1人で切り盛りしてる
泡がすごいカフェラテと
キーマカレーの美味しい喫茶店。

前に入った時、
あんまり美味しかったから
帰りがけに
「すごく美味しいですね」
と、お話したら
「うちのカレーは、野菜しか使ってないから
とってもヘルシーなんですよ」
と、話を続けてくれて
普段人と話さない私なのに
とっても盛り上がったのを
覚えていた。

最後に入ったのは
1年以上前の話なので
もちろん店主の女性も
私のことを覚えているわけもなく。
「スタンプカード作りますか?」
と、会計の時に言われた。
はるか昔、同じことを言われて
当時は断るのもはばかられるくらいに
素敵な方だったので
「お願いします」と言って作った
スタンプカードは
財布に入ったままだったけど
出す勇気もなくて、
今回は作ることを断った。


そこから歩いて、バスに乗って
近所の銭湯に向かったけど
定休日で開いてなかった。
なんてこったい。
今日は思いきって
サウナにも入るぞ〜
(そうしたらタオルも借りれるから)
って、意気揚々と向かったのに。

家に帰るのもなーと思って
近所のカラオケボックスで
セリフを唱えたあとに
ひとしきりボカロを歌ってた。
カラオケは好きだから
たまに行くけど
人と行くのは得意じゃない。
ボカロかBUMPしか歌えないので。

ずっと好きなボカロ曲を添えて。
これは中の人が
セルフカバーしてるけど。


部屋の中に籠ってたら
死にそうだったから散歩したけど
散歩したら気分転換できた。
外気は偉大だね、やっぱり。

シロツメクサが咲いてた。
春だね。
舞台頑張ります。




江益凛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?