見出し画像

【終演】なかなか失われない30年


終わった。
あっという間だった、というには
少々長かったな。
というのが感想だ。
9日間14ステージ。
久々の長期公演だった。

人混みに流されながら
貸し出していた
水色のキャリーケースと共に
新宿駅を泳いでいた。

疲れてるんだとも思うし、
興奮してるんだとも思うし、
現実逃避したくて
明日が来て欲しくないなと思っている。
でも、時間は強制スクロールされちゃうから
きっと明日も頑張ってるんだろう。
否が応でも明日はやってくる。

や、こんなことどうでも良くて
役の事とか書いた方が
いいんだと思うんだけど
なんというか、あんまり書けなくて
その脳に切り替わってない。
なんだこれは。


気合いで書こうと思ったけど
なんか今役作りの事とか書くの
違うな、と思ったので
一旦全部消しました。笑

初日から演技プランを変えて
挑戦させてくださった冨坂さんや
強靭な出演者の皆様に感謝です。
いっぱい挑戦させて下さり
ありがとうございました。


私は、どこにも居場所はないし
だからどこにでも行けるし
1人でも多くの人に
知ってもらうことを目標に
ただひたすらに芝居をやってるんですが
それが報われた舞台でもありました。
大好きな劇団に
少しでもお芝居で貢献できてたらいいな。

そして、私事ですが
個人の動員数も過去最多でした。
今までだったら
信じられない量の富豪席特典を書きました。
バカにされても、笑われても、
めげずに自分を信じて
色んなことに挑戦し続けて
本当に良かったと思えました。
ずっと昔から頑張ってきた私の
やってたことは間違いじゃなかったね。


一人で闘い続けるのは
正直めっちゃしんどいけど
ひとりじゃないんだぞって
みんなが証明してくれました。
本当にありがとうございます。
私を知ってくれる皆様がいるから
私はここに存在してるんだなって
実感できます。
不器用だしどうしようもない人間ですが
これからも頑張るので
今まで応援してくださった皆様も、
今回初めて知ってくださった方も、
どうか、見守ってくださると幸いです。
もう少しだけこの世界で闘い続けるし、
時間は少しかかっちゃうけど
応援しててよかったと
皆様が思えるステージに
一緒に立てるように頑張ります。


なんか、こんなこと考えてると
やってることは違えど
やっぱ私って晶なんだな。笑


夢のような公演期間でした。
また戻ってこれてよかった。
また戻ってこれるように
これからも何処にでも行きます。
どこにでも言って、なんでもやって、
また戻って来れますように。
これからも気合と根性だけで
走り続けます。

そして共演者初め
関係者の皆様も
本当にありがとうございました。
劇団員の皆様も
ずっとずっと優しくて
本当に夢みたいな日々でした。

じゃ、また!



終演後、全然撮れなかった
ツーショも添えて。

コータさんずっとハオなので
いっぱい絡めて嬉しかった。
共演NGじゃないです、
これからも共演させてください。笑
楽屋でずっと相手してくれた鹿島さん。
ずっと好き。職人。大好き。
晶の自撮り。終演後なのでボサボサ。笑
素敵な写真。
晶がちょっと4人と距離離れてるのが
とても晶っぽくていい。笑


最後に。
奥田民生。


なかなか失われない30年
大島晶役 江益凛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?