25歳 月収50万 フリーランスプログラマー

文系の学部在学中にアメリカ・韓国・スペインに留学、在日米国大使館インターンを行う。 そ…

25歳 月収50万 フリーランスプログラマー

文系の学部在学中にアメリカ・韓国・スペインに留学、在日米国大使館インターンを行う。 その後、事業会社にて3年SEとして働く。 ➡️現在、フリーランスのプログラマー

最近の記事

  • 固定された記事

文系 25歳が3年でフリーランスプログラマーになった方法 

この記事を読んでいる方はおそらく、全くの未経験者が3年でフリーランスのプログラマーになるのは、自分には難しいのではないかと感じていると思います。 とても自然なことです。私も3年前に同じ立場で、そのように感じていました。 高校でも文系、大学でも経営学を専攻し英語しか勉強してこなかった自分が、急に卒業間近に方向転換してここまで来たロードマップを具体的に記載していきます。 この記事を読んでくださった皆さんが強く勇気づけられ、将来、フリーランスのプログラマーとしてやっていけるイ

    • 文系SEのためのLeaning Path【番外編】windows10でnginx(ローカルサーバーを起動する

      元文系の方が一からSEになるため方法や、プログラミング等を勉強する上でぶつかる問題を切り抜けるtips(ヒント、コツ)を紹介します : ) 1.nginxをダウンロード、展開http://nginx.org/ にアクセスし、「nginx/Windows-1.19.1」をダウンロードします。(※nginx:エンジンエックスと呼びます。) ダウンロード後、任意のフォルダにzipファイルを展開します。 ↓ C:\Udemy\200_速習jQuery\sample_code_

      • 英語で何を実現したい?勉強しても全然英語が伸びない方へ

        1.PrologueTOEIC L&R 990、オーストラリアでワーホリ、アメリカで留学 。。。 大学生で留学に向けて、就活に向けて。また、社会に出た後でもう一度英語を勉強し直そうと思って。。などなど TOEIC L&R 990、オーストラリアでワーホリ、アメリカで留学 。。。 ↑ 達成しようと思って挫折したことはありませんか? その理由の一つは、目標を上手く思い描けていないからです。 僕も同じ経験をしました。 何となく大学に入って、何となくTOEIC L&R勉強

      • 固定された記事

      文系 25歳が3年でフリーランスプログラマーになった方法