見出し画像

#生後8か月 入園式と保育の開始

新年度が始まり、息子の保育園の入園式が無事に終了しました。
昨日から慣らし保育も始まりました。

入園式

ありがたいことに4/1(土)に入園式をしてくれたので、パパも一緒に親子3人で参加することができました。
0歳児以外にも1~5歳までの新入園の園児と、そのお兄ちゃんお姉ちゃんが参加していて、先生方も全員集合していたので結構な人数になっていました。
待機時間中は、泣いている子、寝ている子、抱っこで落ち着いている子など様々でした。息子はお兄ちゃんが好きなので、2歳児クラスの男の子めがけてずりハイで進み、なでなでしてもらいに行っていました。

流れ

全部で1時間半~2時間ほど。
園の説明、先生の紹介、園児の点呼、写真撮影、クラスごとの説明の流れでした。カメラマンもいらっしゃっていて、意外と本格的なんだなぁという感じでした。

服装

私たち両親は、保育を受ける気満々で、普段着のちょっとオシャレくらいの恰好に、息子も肌着にオーバーオールというコーディネートで行ってしまったのですが、来ている方は両親ともスーツ、子どもはシャツに蝶ネクタイ、またはフリフリワンピースという超おしゃれ着で、完全に浮いていました。初日から大失敗。着替えてやり直したいと心底思いました💦

慣らし保育

昨日から慣らし保育が始まりました。
慎重に始めるようで、最初の3日は1時間から。その後園児の様子を見ながら30分ずつ増やしていき、全部で3週間くらいはかかる予定です。

クラスメイト

0歳児クラスは全部で5名。3か月から8か月の赤ちゃんがいます。
息子は8か月なので、1番月齢が上の園児となりました。
クラスに同じく8か月の女の子がいるのですが、まだずりハイはしないで、お座りが得意な子なので、動き回るのは息子だけの様子。
月齢が近い子を見てて、女の子はお座りが早くて、男の子はずりハイが早いイメージを持っています。
5名が集合している絵は、平和そのもので、ほのぼのとしていてとっても癒されました。

初日の様子

息子は初日からまったく泣かず、30分のお昼寝をいつも通りして戻ってきました。大泣きしてしまうと悪いことをしているような気持になりそうなので、安心です。とはいえ、少し寂しがってくれるかなと思いましたが、全く大丈夫だったようです笑。お友達と優しい先生がいる環境は、人見知りせずに懐っこい息子にとっては幸せな環境かもしれないなと思いました。
寂しいのはママの方で、ずっと一緒に居た息子を遂に預けるので、たった1時間ですが掃除、洗濯、食事の準備などできる家事を詰め込んで1時間忙しくしていました。
慣らし保育は、ママのためでもあるかもしれません。

新年度での新しい生活。息子と2人、徐々に慣れて楽しんでいきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?