マガジンのカバー画像

ELYZAの人・カルチャー

24
ELYZAメンバーの「入社理由」「今の仕事」などをお届けします。ELYZAに集まる社員やインターン生の想い、挑戦が分かる内容になっています。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

社会実装の進まぬ領域で、先端技術を駆使して問題を解決したいーELYZA創業にかける想い

「未踏の領域で、あたりまえを創る」というミッションを掲げるELYZAは東京大学松尾研究室からスピンアウトする形で創業したAIスタートアップです。現在は約30名ほどのチームで、自然言語処理(以下、NLP)・マルチモーダルを軸に、AI分野の研究開発をしています。 本記事では創業者である代表取締役CEO 曽根岡へのインタビューを通して、これまでの経歴からELYZA創業にかける想い、そして今後の展望についてご紹介します。 “一度目”の起業失敗。松尾研究室との出会い。 ーこれまでの

はじめまして、ELYZAと申します。

こんにちは、ELYZA(イライザ)代表の曽根岡です。 ELYZAは、2018年9月に東京大学松尾研究室からスピンアウトする形で創業したAIスタートアップになります。 現在では約30名ほどのチームになり、NLP(自然言語処理)・マルチモーダルを軸に、AI分野の研究開発をしています。 この記事では、ELYZAがどんなミッションを掲げ、どんなチャレンジをしているのか、について、少しでもお伝えできればと思っています。 「未踏の領域で、あたりまえを創る」ELYZAのミッションは、「